三島駅近くの清潔感あふれる大浴場!
ホテル昭明館の特徴
大浴場とシンプルな和洋室が魅力的な新しいホテルです。
三島駅から徒歩5分の便利な立地でアクセス抜群です。
三島コロッケやカレーを楽しめる美味しい朝食がこだわりです。
三島駅南口から飲食店が多い通りを緩やかに下って駅から徒歩5分弱で着きます。2階にフロント、豊富なアメニティ置き場、大浴場があります。アメニティは結構豊富だと思います。部屋は広めで少し古い感じがするものの水回りはリニューアルされているのか新しくて清潔感があります。風呂とトイレがセパレートされているのはいいですね。また、大浴場はホテルの規模の割には広くて快適でした。
2025.8 静岡旅行時に空きホテルを探してグーグルマップで探索、空き部屋があったので電話で予約しましたフロントの人の電話対応は良かったです駐車場も予約し(駐車場は1日¥1000)ホテルに直行、駐車場はホテルの1階、フロントは2階です直接対応も良、フロント前で浴衣、アメニティ等を選べます部屋はシングルでトランクが広げれる充分な広さ、ユニットバスも不自由の無い広さです、部屋の清掃も良、エアコンはダイキン製、ベッドは固めです、小さいですが大浴場もあります(6〜8人くらい)浴場の横にはフリードリンク(珈琲等)時間制、漫画等も完備駅・コンビニまで徒歩5分くらい素通りで1万円程でしたが当日の予約なら宿泊内容なら良かったと思います。
三島駅から5分程度の場所にあるビジネスホテルです。比較的評価が高かったので、初めて宿泊しましたが、コスパは普通です。朝食ブッフェも悪くありませんが、レストランが狭いことと品数がそれほど豊富ではありません。ベッドの質は今一歩に感じました。
三島駅から大変近くわかりやすい。駅チカなので飲食店には困らずコンビニもあり観光の拠点にするにはとても良い立地。ホテル内は明るく清潔感があって従業員も丁寧に対応。朝ご飯も美味しかったです。
駅前なので最高の立地です。コンビニも近いので助かりました。部屋は広く綺麗です。お風呂も温泉じゃないけど広いのでのびのび出来ます。
西伊豆への前泊で利用。予約制の敷地内の駐車場は停めやすく、館内は綺麗でスタッフも多く、皆さん大変きちっとされている印象でした。大浴場は男女別、女性はフロントで鍵をもらうシステムなので安心ですね。評判の朝食のおかずは、ご当地もののおでんやコロッケも含めどれも手作りの良いお味で、状態の見回りや補充もきめ細やかでとても美味しかったです。夕食やルームサービスもとても充実しているようで、食事目当てでまた利用したいです!(駅からとても近いのですが、他のレビューにもあるように圧の強めな客引きのお店が近いのと、廊下の話し声がかなり部屋まで聞こえて来たのでそこだけ−⭐︎)
ビジネス利用でしたが、お値段以上でした✨清潔感があって、静かで整ったホテルでした。素泊まりでしたが、食事も堪能したかったです。大浴場は5:00〜25:00まで入れます。温泉ではありませんが、綺麗で癒やされました。また機会があれば訪れたいです!
三島で宿泊する時はいつもこちらを利用しています。駅から近く、エントランスが明るく、客室が広くてきれいですし、客室内入口に扉があるためか静かで気に入っています。料金もお手頃です。客室にバリエーションがあるので、一人でもグループでも快適に泊まれます。和洋室だと部屋もかなり広く、靴が脱げるので寛げますよ。フロント前にアメニティが揃っており、好きな枕を選べます。朝食メニューはメインを注文、他をビュフェでいただくスタイルです。ビュフェにはご当地メニューがあり、楽しいです。
娘の練習試合の観戦に利用しました。駅前と、いう事もあり夕食を食べるところは沢山ありました。ホテルにも食事するところがあるのもよかったです。お風呂も、大浴場があるのはすごく嬉しかったです。#三島#宿泊。
| 名前 |
ホテル昭明館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-972-7171 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
物価高めめで1泊土日料金シングルで16300円朝食代1400円..大浴場か有一番風呂に入って〜夕食食べにでる。三島以前3年いた。三島老舗寿司🍣さん行きました。JR三島駅〜箱根鉄道ひとつ先三島広小路駅〜徒歩5分ある。藤寿しで夕食。落としは殻つき落下せいこちらでは殻付落下せいはスーパーにも普通販売してますょ。沼津港となり為生シラス丼結構有名です。金目鯛煮付け、金目鯛一夜干し。沼津港近く干物工場有る。