懐かしの昭和を楽しむイトーヨーカドー藤沢。
イトーヨーカドー 藤沢店の特徴
地下の夕方特価コーナーで肉やサラダが50%オフで購入できる。
昭和の思い出が詰まった老舗店舗として親しまれている場所。
駅から少し距離があるが、藤沢南部の買い物拠点として便利。
昭和の思い出感あるイトーヨーカドー藤沢。なくなったら何になるのかな?
閉店のニュースを見て、、、小さい頃に親に連れられて良く利用していました❗確か地下にあったソフトクリームとか今でも懐かしく味が蘇って来る。寂しいですが時代の流れですかね。本当にお世話になりました❗
エレベーターが1台しかないため、待ち時間長いです。ですが、100円ショップへ用があったりするときは、6階なので、多少待っても利用したりします。先日は地下2階の駐車場から6階へ移動したのでとても待ちました。
以前より活気が無くなってどんどんみすぼらしいスーパーに成り下がった。二階から上に行く必要性のある店舗がない。
地下一階は、夕方以降、50%offの肉やサラダあり。お惣菜の割引率はそこまで高くない。
駅近で便利だと思います。近くに市役所やOKマートやビッグカメラ等もあり買い物とか楽しむのはいいと思います!ただ風の強い日にはビル風でかなり風圧が、、、。
受験期にめちゃくちゃ行ってた。イートインスペースで勉強しないでって書いてあったけどめちゃくちゃ勉強してたわ笑 すみませんでしたでもおかげで第一志望受かりました。ありがとう!イトーヨーカドー終わった今でもたまにいっちゃうくらいなんか落ち着く。
幼少期からとてもなじみのある場所。1階では催事を頻繁にやっていて飽きない。近年移住してきたヨソの人たちは近所のオーケーなどで買い物をしているようなので、地元民としては落ち着いて買い物ができる貴重な店ですね。
駐車場が道挟んで別なので、カートごと車まで荷物を運ぶ人にとっては大変不便。駐車場までの道はガタガタ、ヨーカドー内のエレベーターも少なく全然こない。たくさん買う人にとっては不便だと思います。手荷物程度に買う人には問題ないとおもいます。
| 名前 |
イトーヨーカドー 藤沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-26-8311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
閉店?減築して継続してほしい。以前に比べ客増えてるよね?周囲マンションばかりだよ。パジャマ姿でも立ち寄れる良い場所です。地下駐車はエレベーターが面倒なので立体駐車場の方がおすすめです。