富士山を望む、芝生広場。
平垣公園の特徴
十分なベンチがあり、開放的な雰囲気を楽しめる公園です。
富士山が美しく見えるため、絶好の景観スポットでもあります。
西図書館に併設され、図書館利用者には駐車場が2時間無料です。
ベンチが多く、大きい遊具のある小さな公園。
開放的な公園です。図書館が隣接しています。駐車場から公園を通って図書館に行きます。
図書館に併設された公園。遊具は修理中でした。入口に松尾芭蕉の碑があります。
芝生が綺麗です。駐車場は30分100円です。
公園なのにトイレがないのが不便。
図書館に併設されている公園です。遊具は一つのみですが、2歳半と5歳の姉妹が遊ぶには◎。トイレは図書館の方のを使わせていただきました、とても綺麗でありがたい!赤ちゃんのおむつ交換◎、着替え用の台◎(立ったまま交換の子はこちらで出来ますね!)伺ったとき遊具に破損があり、一部使用できませんでしたが、とても楽しく遊べました。
西図書館と併設されている公園。芝生の広場と12歳以下用の遊具がある。広場では時々地元の学校の発表会や、相撲大会などが催される。駐車場も広く、図書館利用で2時間無料。それ以外は30分100円ぐらい。
駐車場が30分100円と有料で、併設の図書館利用者は2時間無料になる。遊具が綺麗なので、図書館利用ついでに子どもを遊ばせるには良い公園。
良い公園です。
| 名前 |
平垣公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
小さな公園 富士山見れます。