新鮮な鯛と穴子、感動の海鮮丼!
清本の店の特徴
長田港の昼網から仕入れた新鮮なお造りは肉厚で絶品です。
穴子や明石タコを使った料理は、特に感動的な美味しさです。
海鮮丼が特におすすめで、こちらの人気メニューです。
長田港の昼網で上がった新鮮なお刺身も食べられます。お刺身定食にも、海鮮丼定食にも一部昼網の新鮮なネタがのります。穴子が有名なだけあって、海鮮丼の上にのっている穴子は柔らかくて美味しかったです。長田の中では少し高級な感じはしますが、地元の漁港の新鮮な海の幸が楽しめるので、個人的には全然高くないと思います。HPとは値段設定が違います(多分更新してないんだと思いますが)ので、その点だけお気をつけください。
穴子、鱧の身が凄く厚くて驚くほどでした。茶蕎麦も美味しかったです。
値段はやや安いかな。味付けは、普通。盛り付けも普通。魚が中心だが、食べてないからしらんけど。あなご飯と黒毛和牛炙り焼き食べたけど、普通。特長は?テキパキと動く主人が、生きが良い。お昼のランチや、チョイ食べて呑む店としては落ち着くね。
穴子丼の方が有名かもしれませんが… 私的には、海鮮丼の方が感動でした!逆に 人に教えたくないお店になりました。 (笑)
土曜の昼にランチで訪問。カウンターと掘りごたつのテーブルがあります。オーナーさんが一人でされているので、少々時間がかかりますが、刺身と野菜の天ぷら、小鉢が2種類、味噌汁がついています。味噌汁には魚のアラが入っていました。コスパが良いです。穴子がお得意のようなので、今度は穴子丼に挑戦してみたい。
お魚が美味しいお店と聞いて行きました。前海の新鮮なアジのたたき等や、刺し身盛り合わせ値打ち物です。穴子の質は半端ない上物です。お酒が飲めない方でも安心して頂けるご飯物の種類も豊富です。店主の手際良さで、待ち時間が少ないのも大したもんでした。
こじんまりしていて 自分は 好きです。
所用で神戸方面までおでかけ。用事を済ませてお昼時、こちらにお邪魔しました。アスタくにつかの駐車場に停めてトコトコ。地元感溢れるところに有りました。拝見した口コミではお魚が美味しいお店とのこと。夜はまた楽しそうなお店だなぁと思います。私は天ぷらの和定食で連れは煮魚の和定食をお願いしました。お味噌汁は魚のアラの良いお出汁で美味しいです。お刺身も厚めに切られていて食べ応えあります。天ぷらはアナゴの大きい事!肉厚で満足感たっぷり。焼き魚はこの日はアジだったようで、アジ好きの連れも満足してました。美味しかったです!ごちそうさまでした(´∀`*)
刺身 美味しかったです。
名前 |
清本の店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-611-6150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お造りと穴子が美味しいって聞いて夜に食べに行きました🤗✌️笑笑今朝獲れた鯛や明石タコなどから大将が選び抜いた魚を捌いてお造りにした盛り合わせは新鮮で肉厚でホントに美味しかったっす🤗✌️笑笑魚によってたまり・粗塩・ポン酢が提供されてます!モノによっては、梅ペーストとかがトッピングされてるので楽しくいただきました🤗✌️笑笑鯛もマグロも炙りさわらもホタテも…全てがお気に入りになりました🤗✌️笑笑あと大人おむすび🍙って言うものもいただきました✨出来上がりを見てムッチャ驚きました!(◎_◎;)食べ方が判らなくって大将に聞いたら左側の海苔で包みながら食べる✌️ってことでそのように食べました🤗✌️笑笑ミニ海鮮丼おにぎり🍙って感じで美味しかったっす🤗✌️笑笑今度こそはランチタイムに食べに行きたいっす😎✌️笑笑。