伊集院静先生も絶賛の美味しさ!
お寿し屋 なるかわの特徴
一貫一貫が乾坤一擲の美味しさで、ネタがしっかりしています。
作家の伊集院静氏も訪れた、葵区両替町の名店です。
光り物の閉め具合やかんぴょう巻きが特におすすめです。
一貫一貫 乾坤一擲の全てが美味なお寿司でした。 男前大将ありがとうございました。
時価のお寿司屋です。メニューなしなので、2人で3万から5万ぐらいの予算が必要かな。わざわざ行きたい!というレベルではないので、★3個程度です。※店内は雰囲気として写真が取れるような感じではないので写真なしです(テーブルの1枚板の写真なんか、あの雰囲気でよく撮れると思ってしまったwww)
ネタからお店全体の雰囲気も拘った、静岡ではなかなか少ないしっかりとしたお店です。親方が馴れ馴れしくお話しすることはありませんが質問をすれば明快に答えが返ってきます。寿司は勿論、お酒やおつまみも美味で毎回発見があります。お任せでコース調にお願いすれば天ぷらなど様々なお料理もいただけますし、お好みでお願いするのも良いと思います。お酒の種類は多岐に渡っていますがどうしてもいただきたいお酒があるようで心配なら予約の際に確認しても良いかもしれません。飛び込みは難しいので宜しければ予約して伺ってください。カウンター席は少ないですがとても気持ちが良いカウンターです。
店主さんも店員さんもとてもいい人で店内もキレイで落ち着いた雰囲気で居心地もよかったです。味ももちろんおいしかったです。
作家の伊集院静先生も訪れた名店、葵区両替町「お寿し屋なるかわ」おつまみ、天ぷら、握りと見た目は怖いけど繊細な技術の大将が楽しませてくれます。
こだわりが 心地良くカラスミの味噌漬がこりゃまた お酒が 美味し。
いやー旨かったよ。ウニにイクラに。とろけましたね。また是非に行ってみたい。店員さんもしっかりした大将のもとしっかりサービスしてくれる。皆さんにもおすすめしますよ。
ここの光り物の閉め具合と、かんぴょう巻きが好き。あと、がり大切❤️
雰囲気がいい。落ち着いて食事、会話ができる。また行きます。
| 名前 |
お寿し屋 なるかわ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-221-1689 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
よく利用するお店です。仕入状況で味はまちまちかなという感じです。