駿府太鼓煎餅、手土産に最適!
葵煎餅本家の特徴
サクサクの薄焼き瓦煎餅は、昔のイメージを変える美味しさです。
温かみのある伝統の味は、静岡市の浅間神社参拝時にぴったりです。
人気商品の葵大丸は90年以上の歴史を持つ自慢の逸品です。
静岡市のお年賀やお土産お茶にお煎餅と言えばこちら〜
幼少期から慣れ親しんだ味!お煎餅の王道しょっぱい系はもちろんいいですが、私は甘いお煎餅が好きでした。小包のものは可愛らしく、ちょっとしたお礼時に良いな〜と思います。
私のおすすめは駿府太鼓かなぁ〜子供から大人までクッキー感覚で食べられ、ちょっとした手土産にも喜ばれます❣️コーヒーのお供にも👍
快気祝としてセットモノを購入しましたが、思ったより受けがよく、デパートにも置いていない独自性があって選んで良かったです。
ほんのり甘くて美味しい(*´ω`*)
駐車場は店の南側9軒ら先にあります!どら焼きやさんの2軒 中町側です。歩道の植木に 葵煎餅駐車場 と看板あり。
たくさんのお煎餅があり、どれも美味しいですよ❗️
あの固さ、味が無性に食べたくなる時がある。駅ビルにも入ってるので求めやすいけどお値段安くはない。
昔の瓦煎餅のイメージが変わります。大変食べ易く美味しいです。このおみくじ煎餅は楽しめます。
名前 |
葵煎餅本家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-6260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シンプルな原材料で作られたサクサクの瓦煎餅。緑茶にも珈琲にも紅茶にも合うし、素朴な味で大好きです。