震災から復活した美しい庁舎。
坂東市役所の特徴
親切なスタッフが多く、移民の方がたくさん利用しています。
美しい庁舎は東北震災後に再建され、近代的です。
無料の駐車場があり、利用者にとって便利な環境です。
きれいな庁舎で、、、駐車場が無料なのが、ありがたかったです。※用件のある窓口でスタンプ押すなどが手間であるため。また、駐車場が地下と地上で二箇所あり、それもまた動線の観点でいいなと思いました。
とても近代的な庁舎であるが、あまり不自然さを感じなかった。2階の商工観光課に行った。「将門史跡めぐり」などのマップを丁寧に渡してくれた。当日、そのマップを頼りに、将門史跡めぐりと菅生沼散策を十分満喫した。2022年2月7日(月)に坂東市の街歩きのための情報入手で訪れた。
坂東市教育委員会のレビューを書く場所がなかったのでここに書きます。格闘家のような見た目のN村さんの対応が本当に素晴らしい!本当に教育の仕事が好きで、学校を良くしたいという気持ちが伝わってきます。もちろん教育についてたくさん勉強してきたことも分かりますし、経験豊富なのも分かります、でも1番は「地頭」がとてもいいです。まだお若い方なのでこれからもN村さんのご活躍に期待しています!
とても美しい役場です。木造の階段など、とても美しいと感じました。各課の配置、目線が低くてわかりやすくて良いと思います。コロナ対策もしっかりしていて、とても気持ちの良い役場です。おまけ、トイレもキレイでした。
前市長(色々、問題あり)の肝いり庁舎です。😶でも、中で働く(市民サービス)職員さんの殆ど(前市長派を除く)は一生懸命、仕事(現市長の方針)して頂いていると思います。🙁市長をはじめ職員、議員の方々、坂東市の発展の為に「全身全霊」で職務にお励み下さい‼️
コロナ対策がしっかりしています。(体温自動測定や手指の消毒)窓口の対応も笑顔で機敏に行ってくれます❗
市役所はとてもきれいです。今回は収納課に伺いました。対応は内容を伝えた瞬間に面倒臭い雰囲気を出して対応スタート。「時間かかりますんでー」忙しいのかな?と思い中を見ても忙しそうにしてる方は数人。市役所にお金をかけるならこちらで調べられるスペースを用意していただいた方が効率も満足度も上がると思います。
建物 ないの空間が素晴らしい。
正面玄関の自動ドアがガラスではなく、向こう側が見えないので真ん中に立つと突然向こう側に人がいたりします。ヤクザの事務所じゃないんでもう少し透明性があってもいいのでは?
名前 |
坂東市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-35-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

親切で対応もいい、とにかく移民がめちゃくちゃ多い。県南で一番多いじゃないの?ちょっと異様ですね。