ゴジラと御朱印、大好評!
心月寺の特徴
絵手紙の先生でもある奥さまの素敵な御朱印が手に入ります
大きな御朱印や手作りスタンプが並ぶ書き置きコーナーが魅力的です。
前住職のゴジラコレクションが見られる特別な体験ができます。
書き置きですが、絵手紙の先生でもある奥さまの絵と、ご住職の文字が入った素敵な御朱印が頂けます🍀😊
ゴジラに会って、素敵な御朱印を頂いて来ました。座禅会のお知らせも頂き、嬉しかったです。
参拝して玄関を開けると書き置きの御朱印普通サイズのもの2種類と大きな御朱印1枚が有り、カワイイ手作りスタンプも置いてありました。
癒し系の穏やかな若奥様がいらっしゃいました。御朱印の素敵な背景は,奥様の絵手紙の技術が活きています。又玄関横には小さくて涼しげな池が在り,神の化身とも思われるような,ひれの長い純白の大きな鯉がいることに目を奪われました😆
書き置きの御朱印ですが、すてきです。駐車場は、大和神社に面している所にありますよ。狭いですが、三台くらいは駐車出来そうです。イヌマキの木が境内にあります。(こんな所にあるとは思いませんでした)
聞き上手なご住職さんと癒し系の奥さま\u0026娘ちゃんに会えるお寺です。お仕事をお持ちのご住職さん、それなのに参拝者のために御朱印を書き置きでご用意してくださってます。毎月イラストが変わります。絵は奥さまが‼️ご夫婦で作られている御朱印が素敵です。
ご住職が法要でお留守でしたが奥様の丁寧な対応に感謝です。
2018年1月4日の今日、こちらの前住職さんが集めたというゴジラのコレクションが『開運!なんでも鑑定団、新春2時間スペシャル』に出てました。膨大なコレクションなので、是非残してもらい、見に行ってみたいと思いました。毎年、10月に、自転車で近くを通るので、一度見学に行こうと思いまする。
名前 |
心月寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-52-0094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静波に宿泊する時に、近くで御朱印貰える所を探して伺いました。立派なゴジラの石像があり、手水には鬼瓦が付いていました。書き置きの御朱印は二種類ありました。