金沢城を眺める茶屋で金箔ソフト。
豆皿茶屋の特徴
鶴の丸休憩館内に位置し、金沢城を眺めながら楽しめるカフェです。
美しい器で提供される金箔ソフトクリームが人気のメニューです。
和菓子や抹茶を味わえる、静かな落ち着きのある空間です。
金箔のソフトはいろいろなところで食べられますが、ここのは器が美しいです。お値段はだいたい同じなので得した気分です。城趾見ながらゆっくりいただけます。
無料で休憩できる鶴の丸休憩館内にあります。店内装はおしゃれで空間の使い方も素敵です。景色は抜群で、金沢らしく金箔シリーズを食せます。店員は少な目なので、先に自分で席を確保してから注文をするスタイルです。金箔ソフトクリームも金箔コーヒーも、金箔抜きにしておいしいです。空調の効いたガラス張り店内から、金沢城や庭をゆっくり堪能できます。
金沢城内の鶴の丸休憩館の中にある茶屋。お城を見ながら贅沢に甘味に軽食などが食べれます。しかし、ここは観光地、平日でも人は多く昼時ともなれば一休みする人もいるでしょうが、訪れた時はワンオペで調理場にお店の人がいるときは入店案内や会計対応が出来ない有様。入口と調理場が離れていることもあるが、昼時くらいは2名以上でやらないとお店としては回らないですね。
金沢城の鶴の丸休憩館の中にある、居心地がいいし、雰囲気もいいし、食べ物もおいしいです。ここに座って食事をしながら、金沢城の景色を楽しむことができます。鶴の丸御膳と金箔柚子みつソフトを注文しました。金箔柚子みつソフトが大好きです!最高に美味しかった!
休憩するのに静かで良かった❤︎🍵お店の人が1人しかいないので、大変そう💧
お城の散策のひと休みに最適です。店内は広くて清潔で、居心地はとても良かったです。季節のロールケーキとコーヒーをいただきましたが、どちらもとても美味でした。季節ごとに変わるロールケーキはまた別の季節に来てみたいです。コーヒーもきちんと煎れてると思います。本格的な御膳や甘味もそろっているので、いろんなシーンで利用できそうです。夜はライトアップがキレイみたいですね。
鶴の丸休憩館の中にあります。とても静かで優雅にひと時を過ごせる場所です。お腹空いてて、女性だけど9品の「殿御膳」を頼みましたが、「姫御膳」より多い3皿は全部甘い菓子で失敗したと思いました。まさかのスウィーツ4品とは😅甘いものが苦手の方にが姫御膳がいいかもしれない。
雪降って寒かったので来店しました。加賀棒茶初めて頂きましたがとてもいい香りで美味しかったです。九谷焼の急須と湯呑みもとても素敵🍵 目の前は雪景色が見れました。四季折々楽しめる場所です。 お茶と本日のスイーツで800円ほどでした😊
ランチの為に、事前に窓際を予約して訪れました。室内ですがまるでテラス席のような眺めでランチを頂く事が出来ました。姫皿御膳か殿皿御膳で迷いましたが、甘い物が3皿プラスされると伺い、姫皿御膳を注文しました。御膳の内容は詳しく分からないので、お楽しみでした。姫皿御膳は芝寿しさんの押し寿司、鮭と鯛が一個づつと胡桃と小女子の佃煮、汁物、上生菓子とロールケーキと飲み屋が付いてきました。なぜか、一緒に頼んだ友人はお吸物、私はお味噌汁でした。アレルギーがある私はアレルギーの申告をし忘れてしまい、食べれない物があったのでアレルギーがある方は注文の時に聞いてみるといいと思います。飲み物は確か加賀棒茶かコーヒーで選べたと思いますが、加賀棒茶が以前から好きなので素敵な九谷焼の器で頂く事が出来ました。
名前 |
豆皿茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-232-1877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【2025年4月5日】鶴の丸休憩館内にある喫茶です。バニラソフトをテイクアウト食べました。他にも御膳料理や金沢珈琲などドリンク類もあります。お花見シーズンだけあって店内は沢山の観光客がいました。兼六園や金沢城公園に来られた際は立ち寄ってみて下さい。