五郎島金時大福セットで一休み。
東山一久の特徴
東茶屋街のど真ん中にあり、観光の合間に一息つけるカフェです。
五郎島金時芋のミニ生どら焼きや、大福セットが絶品でおすすめです。
オシャレな外観と清潔感のある店内で、くつろぎながら過ごせます。
雨の東茶屋街散策で、甘いもん欲しくなり入店。私はほうじ茶ラテ、娘は五郎島金時どら焼き目当てでした。ドリンクもフードも美味しくいただきましたが、どら焼きの皮はもう少し厚みが欲しいですね。どら焼きというよりはクレープに近い感じです。
2023.5来店ひがし茶屋街でひと息つけるカフェを探していたところ、こちらのお店を見つけました。1Fがカウンター席、2Fがテーブル席となっており、先に席を確保してから1Fのレジで注文するスタイルです!いただいたのは五郎島金時のミニ生どら焼きと加賀棒茶(ice)(二つ合わせて税込990円)で、ミニサイズながらももっちりした生地に五郎島金時の餡と生クリームがたっぷり挟まれており、とても美味しかったです!😋ひがし茶屋街は修学旅行生やインバウンドで賑わっていましたが、こちらのお店の2Fは少し隠れ家感があり、他のお客さんも少なくゆっくり過ごせました。支払いには現金の他、PayPayが利用できます。
金沢市街地、ひがし茶屋街のど真ん中にあるお店。イートンスペースは小さく、注文してから出てくるまでに時間がかかる。観光地なので、観光シーズンは混み合っていて避けた方が良いかもしれないです。どら焼きも食べにくかったのでデートでは不向きなお店かも。
五郎島金時芋のミニ生どら焼きが、ちょこっと食べるには丁度よいかも。ミニなので一口でもいけそうなサイズだが味は良い。
どら焼きとコーヒーをいただきました。芋餡のどら焼きはあっさりでたべやすいです。建物も素敵で癒されます。
二階席もあり思っていた以上に席数があったのでゆっくりできました。どら焼きは餡だけでなく生地もとても美味しくて、コーヒーによく合う上品なお味でした。
まさに一休みのために入りました。どら焼きも甘すぎず、抹茶ラテととってもあっててで美味しく頂きました😋スタッフに皆様もとても親切で癒されました。
2022年2月23日にチーズケーキとホットカフェオレで軽食。味は良かったです。お店も外観は明治時代を思わせる木造で内部はシャレたカフェです。
休憩に立ち寄りました。加賀棒茶と金時のアイスが入ったスイーツを注文。席まで運んでくれます。どら焼きはモチモチしていて、中の金時あんもとても美味しい。おススメです。
| 名前 |
東山一久 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-255-0519 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~17:30 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内は清潔感があり、接客も丁寧で居心地がいい空間だった。ほうじ茶ラテが美味しい!ホッとできるカフェで、癒されました。よかった。