炭火焼き魚の美味しさ体験!
料亭 ほんだの特徴
炭火で焼き上げた魚料理が楽しめ、ひつまぶしもおすすめです。
小骨の処理が丁寧なうなぎの蒲焼き定食が人気で美味しいです。
焼き鯖定食950円やムツ照り焼き定食もあり、リピート必至の味わいです。
うなぎの蒲焼き定食は、小骨の処理も丁寧で炭火での焼き加減も絶妙。肝も臭みが無くて食べやすい。食事券(期限無し)が次回来店時に使用可で、2
うなぎの蒲焼き定食は、小骨の処理も丁寧で炭火での焼き加減も絶妙。肝も臭みが無くて食べやすい。食事券(期限無し)が次回来店時に使用可で、2,500円(500円×5枚)分を2,000円で購入できるのも嬉しい。また、行きます。
駐車場は店の横で大型車でも駐車出来ましたが狭くて注意が必要です。店頭のベンチには怪しい人形がいます。店頭では魚を炭火で焼いており、周囲に焼き魚の匂いがたちこめます。店内は昔和風のテーブル席と小上がりで2階は法事みたいな大ホールに絨毯が敷かれてテーブル席とちゃぶ台席があります。コロナ対策もしっかりされておりました。鯖焼き定食(税込980円)を頂きました。噂通りの皮目はパリッと焼かれており身は脂と瑞々しさが口から溢れそうになります。鯖はあまりにも美味しかった!副菜も食べやすく良い箸休めとなり大満足でした。店内はジャズが流れており、やはり店内外の雰囲気は異質なかんじをさせます。ムツ照り焼き定食(税込1650円)10食限定。ムツは元々脂がのってる魚で噛むほどじゅわっとしてと美味しいのですが焼き鯖ほどの感動は正直なかったです。鰻のひつまぶし定食(税込2250円)とか刺身定食とかもあります。テイクアウトもあり、支払いはペイペイ対応してます。
焼きたての魚は とても美味しいです。三歳の孫 1人で魚ペロリ❗️私は 皮(パリパリで皮は皮で美味)と小鉢で😣 コロナ対策も 入店前に体温とアルコール消毒 徹底してます。魚好き方 ぜひお勧めします。
炭で焼き上げるお魚がいただけるお店。あちこちから、「皮パリパリで美味し〜」の声が聞こえてきます。銀ムツか、サバが個人的なお勧め。ウナギも、フワフワ皮パリでお勧め。何を食べてもハズレが無いお店ですね。ご馳走さまでした。
コロナで対応もしてるしノドグロの焼き魚の定食や刺身の定食美味しくいただきました。
土曜に昼御飯食べに初めて行って来ました。私は鰻蒲焼き定食1650円かな、妻はホッケ焼魚定食1100円だったかな。鰻は愛知県一色町産で半身でした。皮はパリパリで身はフカフカ。おまけに大きな肝も付いていてしっかり焼いてありました。旨かった❗️ 味噌汁は大きなアサリでその他に小鉢が二つかな。妻のホッケもフカフカで大変満足。
関東のお客様が来福の為利用させてもらいました。メニューはムツの照り焼き定食を注文しました❗️だだみは、何ですか?とお客様が言うので、オマケに注文😄 濃厚な味わいで美味しかったです。福井のお店には、少し割高かもしれませんが、いいんじゃないかな?😄 お米は、硬めが好みだけど柔らかかったです。柔らかいのが好みな方には、おススメです。
今日は飲みで行ったけど、定食メニューがたくさんあった。今度は定食食べに行きたい。
名前 |
料亭 ほんだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-66-0023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

炭火で焼いた魚が食べられる今回は冬のうなぎ初めて2階でいただきましたひつまぶしを注文。焼き、タレ間違いない美味しさでした冬場にしか食べられない、カニやだだみもこの時期メニューに並んでたので、焼きだだみも発注カリッとした表面の後にトロっとこちらも間違いないかと駐車場は狭いので注意が必要かとまーここまでこなきゃ食べれないってほどではないかな。