季節の酢橘そばとしらす丼。
蕎麦屋 十九(とく)の特徴
ミシュランプレートを獲得した福井市内の蕎麦屋です。
季節限定の梅とんしゃぶおろしや、しらす丼も評判です。
天ぷらが絶品で、辛味大根のおろしそばもおすすめです。
福井市内の住宅地にあるミシュランプレートのお蕎麦屋さん😋11時半から開店の人気店。ランチをやっていて手打ちがお得にいただけます!ソースカツ丼なんかも食べられて専門店より旨いかも!
ホールのおばさんが仕切ってるっぽかったけど、お客さんに対してまで仕切ってたのが…なんだかなーって印象。味は普通。値段は高めランチで全部で2380円。忙しく詰めてくるから理解せず頼んだら凄く高かった!びっくり!また行くか?と言われればNOかな。って感じです。落ち着いて食べれなかった。口コミ通りで忙しい。味は普通。ってなったら、他にもたくさんある蕎麦屋に行きます。あくまで主観です。
住宅街にあるオシャレなお蕎麦屋さんです。お昼少し過ぎてたのですんなり入れました。
季節の酢橘そばが出汁ともばっちりで美味しい。料理や値段の説明もとても丁寧にな接客でした。天ぷらもおすすめです。
平日の12時前に行きましたがすでに満席に近い状態。人気店なのかあとから入ってきた2組程諦めて帰るくらい。とろろ蕎麦¥970を注文。福井にしては高め。皆さん、ずーっと待っています。こちらも結局提供までに40分もかかったのにお待たせしましたの一言も無し。1時間は待ってたであろう人にはさすがに言ってましたが。蕎麦は9割らしいですがつなぎが多いような感じの蕎麦でした。とろろかけたらそれなりに美味しく頂けます。蕎麦湯も帰ろうとする前くらいにやっと出てきました。常にせわしない、遅すぎる、高い、特別に美味しいわけじゃない・・・そんな印象でした。
お蕎麦が美味しいのはもちろんですが、こちらのしらす丼もとても美味しいです。さすがミシュランプレートですね。平日でもけっこうお客さんが入るので忙しそうですが、チャキチャキした接客で気持ちが良かったです。
季節のお蕎麦、きのこ三昧のお蕎麦が、とても良いお味でした。
遅い。店内ガラガラなのに。対応が遅すぎる。
Bランチ(そば+天ぷら)を注文。そばはざる、おろし、かけから選ぶことができるので、ざるを選択。ランチには食後にドリンクとデザートが付いてくる。ドリンクもコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュースから選択できるので、コーヒーを選択。そばは香り、味ともにあっさりしていて、めんつゆは出汁の香りが強く味が濃いめ。食後のコーヒーとデザートは自家製らしく、とても美味しかった。
名前 |
蕎麦屋 十九(とく) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-50-2319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に伺いました。ちょうど空いていて、入店できました。すだちそばとじゃこ丼をいただきました。そばはさっぱりしていて、美味しかったです。口コミの店員さんもお話ししましたが、おばちゃんという感じで不快には思いませんでした。今日はラッキーで入店できたけど、次からは予約ちょっとしていただけるといいですよと言われました。