新鮮な福井産ネタを堪能!
すし処海座福井開発店の特徴
お値打ちなランチセットは990円からで、茶碗蒸しや天ぷらも選べます。
寿司ネタは新鮮で、手頃な価格で美味しい握り寿司が楽しめます。
店内は懐かしい雰囲気で、家族連れにも好評な快適なこあがり席があります。
にぎわい握り10貫をいただきました。ネタが大きくお腹いっぱいになりました。17時開店から少しして入りましたが、食べ終わる頃には続々と入店する車が入ってきました。地元の人気店なんだなと感じました♪
低価格の回転寿しとは、ちょいとグレードアップした寿司屋やね👍🏻定番のネタから、旬のネタ、福井産のネタ、サイドメニューも豊富です💕ネタも良し、味も良し、価格もそんなに高くなかった✨店内も綺麗、雰囲気も良し、接客も気持ち良く、ウェイティングはスマホへ連絡があるので、車の中でも待てます♪ご馳走様でした🙏😋
日曜日のオープン5分前で、4番目で入店できました回らない寿司の広いバージョンで、押し寿司が変わったネタがあって面白かったです3巻握りと5巻握りがよく注文されてました。
10年くらい前に 家族が福井市内にいました その当時ときどき行ったお店です こちらに用事があり、とても久しぶりに昼どきに入りました 外観、店内ほぼ変わりなく、懐かしい気持ちになりました 平日のランチタイムのセット料理はかなり お値打ちだと思います メインのお寿司に、選べる小料理を2つ 茶碗蒸し、天ぷらほか6種から選べます みそ汁のあら汁も付いて 最安値のランチセットは 990円から! コスパサイコー! もう少しだけ食べたくて1皿だけ追加 遠いのでなかなか行く機会がないですが ぜひまた利用したいお店です。
ランチ900円くらい美味しいです!小鉢二つえらべ、天ぷらと刺身を選びました!アプリインストールで100円OFFでした!
14:00に行ったところ満席に近い状態でした。6貫の寿司ランチを注文。サービスの味噌汁はあさりでした。選べるサイドメニューも豊富でリーズナブルで美味しいお寿司が頂けます。
リーズナブルな価格で雰囲気は良いです。2人で10貫盛り×2、軍艦4貫、赤だし、茶碗蒸し、天ぷら盛りで4500円くらいでした。店員さんのの対応もよく気持ち良く食事出来ました。駐車場だけが少し狭い感じですね。
日曜日の夜時はだいたい10組ぐらいの待ちです、寿司ネタはすごく新鮮で握りもまあまああるのでお腹もすぐふくれます。
観光で福井に行ったときに伺いました。平日午後2時近くでも数グループの待ちがあったので、人気のお店なのだと思いました。ランチでのサービスのお味噌汁が美味しく、お魚のお出汁が絶妙で、贅沢だなぁと。お寿司も美味しかったです。ワサビ多めで刺激的だったので、ちょっとへずって食べました。
| 名前 |
すし処海座福井開発店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-54-1605 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北陸の回転寿司ということもあり期待をしすぎたかもしれません。鉄火巻の海苔は最近食べた回転すしの中では一番良かったです。あとは鯖寿司が美味かったかな。他のネタはコレというものはなかったように思います。