ジェラート日本選手権優勝の味!
ジェラートショップトリノの特徴
2018年ジェラート日本選手権で総合優勝を果たした実力店です。
福井市の牧場モーモーと提携し生乳を使用した手作りジェラートが魅力です。
甘すぎず、豊富な種類が揃うジェラートは全ておすすめの逸品です。
福井県で有名な最大規模を誇る牧場「森國牧場」の直営店です。朝取れ搾りたて直送乳から作り出されるジェラートは、爽やかなフルーツの酸味と豊かなミルクの味わいが絶妙なバランスを保って両立しています。時期を問わずに楽しめるジェラートです。It is directly managed by Morikuni Ranch, the largest and most famous ranch in Fukui Prefecture. Gelato made from freshly squeezed milk directly from the farm is a perfect balance of fresh fruit acidity and rich milk flavor. You can enjoy this gelato regardless of the season.
手作りジェラートとても美味しかったです。色々写真を撮らせていだきました。また行きたいです。
ジェラートとっても美味しいです。
テレビで見て訪問しました。大きな運動公園の前の路地を入った角のお店で、駐車場は無かっです。路地のお店前に停めて買いました。店内イートはコロナ禍で出来ませんでした。リーズナブルでとても美味しかったです。オススメのミルク味を食べました。
火曜日午後に訪問寒い1月の集客は少ないのか、他にお客さんはいなかったけどジェラートの種類は豊富で選ぶのに迷うほどどれも美味しそうだけど、カップのトリプル(550円)で生乳ホワイト、さつまいも、アーモンドプラリネをチョイス生乳ってだけあり、まさしくミルク!バニラよりさっぱりとしていて、甘みがありとても美味しい(*^^*)さつまいもは冷たさのせいか甘みが少なく感じられたけど、くどくなくて良いのかもアーモンドプラリネが個人的に優勝!コリコリとしたナッツの歯ごたえと、コクのあるプラリネジェラートが好み!ダブル、トリプルだとひとつひとつの量が少なくなるお店も多いけど、こちらはそれぞれしっかりとした大きさでとても食べごたえがあった色々食べたくて欲張ったけど、シェアして食べたいたっぷりサイズ。他にも気になるお味たくさんだったので、ぜひまた再訪したいところ!ただ、現金のみだったので電子マネーが使えると満点かなまた、駐車場は無く、店内のイートインスペースもコロナ禍で閉鎖中なので近くの運動公園駐車場に停めるといいのでは…あと、店舗出入り口に階段のような段差があるので、特にジェラートを持っての退出時とか足元注意ですごちそうさまでした!
色んな味があって迷いました。美味しかったです!2021.06.26
甘すぎず食べやすい😋駐車場がないから、お店前に停めてOKみたい。
うまい!σ(^^)的には、ラムレーズンが好み♪
変わった種類のジェラートが並ぶお店。運動公園近くにありたまに訪れますが、店内が狭いので混むときは行かないようにします。味は美味しいのでおすすめです。
名前 |
ジェラートショップトリノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-34-2773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2018年ジェラート日本選手権総合優勝‼️ジェラート世界選手権部門別9位‼️森國晶子さん‼️