福井駅前で味わう、ソウルフードの純けい!
やきとりの名門秋吉 福井駅前店の特徴
福井駅からすぐ近くの、福井名物の焼き鳥屋さんです。
看板メニューの純けいは歯応えある鶏身で美味しさ抜群です。
カウンター置きの効率的な提供スタイルで、五本単位で楽しめます。
福井駅からすぐ近くにある居酒屋さん。串が安く食べられます。味もいいです。注文したものもパッパッと出てくるのでいいです。串は基本的に5本セットです。オススメできるお店です。
秋吉にはチェーン店のイメージが強く、本店が美味しいと聞いても”そこまで大差ないだろう”と思っていましたが、ここは別格でした。開店前から並び、約1時間待ちましたが、それでも並んで食べる価値がありました。席に着いてからは、オーダーするとすぐに料理が出てきますし、スタッフの活気もあり、とても楽しく気持ちよく食事を楽しめました。福井に来たら、並んでも食べたいお店です。
福井名物の焼き鳥屋さん。小さい焼き鳥なので、一人10本は軽く食べれます。焼き鳥以外にも、サラダや、野菜串もあるので食べやすかったです味も大変美味しい!テレビで紹介されたからか、30分程待ちました。
福井駅前抜群の立地のため、人が途切れることがない繁盛店。隙間時間をどうにか見計らってのアタックが吉。焼き鳥5本1セットの秋吉スタイルで一人飲みでもたのしくやれます。福井に来たなぁって感じがします。PayPay等での支払いも可能。
【2024.3訪問】旅行中の夕食のため家族で訪問。すごく混雑してたけど、予約をしていたのですんなり入店。名前は聞いたことあるけど初めての来店なので恐る恐る注文。注文後に改めて周りを見ると注文はほとんど5本単位。食べ始めたら確かにそれぐらい食べれそう。でも初めてだから色々食べたいし、仕方ない。娘はつくねがお気に入りだった模様。近くにあったらすごくいいのに。おいしかったです。ごちそうさまでした。
かなり前にケンミンショーを見て不思議な頼み方をするお店と知り来てみたかったのでチェーン店がある中で1番行きやすい福井駅前店へ5時開店ですが開店前から20組ほどの待ちでした店内はとても活気がありスタッフの人たちは呼べばすぐに対応してくれまた、思ったよりも提供は速く忙しいのに店は回っているなと思いました1串が小さめなので基本は5本単位での注文のようでオーソドックスに純けい、しろ、串カツからそのあとカルビ、タン、ねぎまなどもお皿に提供ではなくカウンターに置くシステムはお皿を洗う必要がなく効率的だと思いました全て頼んだものは美味しかったです。
福井名物として県民の誰もが知る屋号。知人のみならず、ホテルの方に聞いても…「秋吉は是非に!!」と勧められ入店。滞在中の連日、大盛況とあってタイミングを見計らって通い詰めた。17時オープンで、既に並んでいる人もあり、30分後には🈵状態。串焼きの種類は純けい、若鶏、はらみ、しろ・あか、ハツ、ねぎま、みの等、メニューが豊富で迷いますが、どれも、美味しく頂けます。5本単位での注文するので、2から4人位で行くと色々、食べれて楽しめますよ。
エンジェルリングが残る生ビールを提供するお店でした。焼き鳥有名店とのことで、17時頃に訪問しましたがお客さんか待っている状態でした。焼き鳥は3種のタレ?薬味?が提供され、好みに応じて美味しくいただけます。また飲みたい、食べたいお店です。
人生初秋吉!関西にもお店はあるけど、せっかくだから福井で食べてみたかったので帰りに寄ってみましたがかなりの人気店ですね。開店してすぐに満席になってました。あんまり美味しくて、調子に乗って35本も食べてしまった。焼き鳥ももちろんだけど、串カツが美味しかったなぁ。アレは何本でもイケてしまいます!関西のお店にもまた言ってみよう。
名前 |
やきとりの名門秋吉 福井駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-21-3572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

福井県内を移動中に乗ったタクシーの運転手さんに福井県民のソウルフードだと教えてもらった秋吉へ。2名でカウンターに座ると目の前に何やら銀色のレーンが。何かと思って横を見たらここに出来上がった焼き鳥が置かれてる。焼鳥は5本単位で注文。多いように感じるけど肉自体は小さいのでどんどん食べられてしまう。焼鳥だけでなく野菜のフライやハンバーグなどの変わり種もあるので子供も喜びそう。結局二人で50本くらいは食べた気がする。平日の夜でも満席らしいですが、並んででも行く価値ありです!