海草風呂と夕陽に癒される。
御食国若狭おばま 濱の湯の特徴
日本海を一望できる、夕日が美しい露天風呂です。
海草風呂や薬草が楽しめる、珍しいお風呂が魅力的です。
ダイソンのドライヤーが設置された、清潔で快適な施設です。
夜10時頃に到着、暗くて入り口がわかりにくい感じでしたが、施設内は綺麗でした。値段も手頃で入浴、遅かったので食事がほとんど売り切れでした。
大きくて綺麗で静かで、なんだか博物館の中みたいなゆったりした空間でしたサウナがとてもいい、掛け湯がすぐ近くなのと水風呂の温度もちょうどいい。外気浴は露天風呂の横にスペースがありますが、四方高めの壁で変な風もなく心地よいです。天然温泉ではないけどアマモの湯はぬるぬるしていて肌がスベスベになったし、温度もぬるくてずっと浸かっていられる。23時閉店なのに22時にサウナのタオルを交換してくださってたり、清潔にしてくださっていてとてもありがたいです。また是非とも伺いたいです。
濱の湯、¥650と良心的な温泉♨️とても助かります👍久しぶりに行きましたが、お風呂を出た後、髪を乾かそうとすると、ドライヤーがダイソンのドライヤーになっていて、¥100/5分有料化されていたことにビックリ🫢男湯、女湯共に。マジか⁉️ 他のお客さん達も驚いてましたダイソンでなくてもいいので、無料にして欲しいです😭消費者はそんな事求めてませんよー違う所に持ち込みドライヤー用のコンセントが男湯は1つだけあったと思います。女湯は2つくらいあったと奥さんが言ってました。外湯のアマモの湯だったか、ぬるくて良かったです。内湯は熱めでした。脱衣所のエアコンをもう少し効かせて欲しいです。🥵外の待ち合わせスペースもソファーに代わっていて良かったです👍建物の入口は、夜18:30頃でしたが暗くて開いているのか分からないくらいでしたが、他のお客さんが入って行ったので開いていると分かったくらいです。濱亭、2年ぶりくらいに利用しました食事所がリニューアルしていて驚きました。半個室も新たに追加されてました。利用時間10:00〜22:00と遅くまで開いていて助かります👍鶏唐揚げプレート¥1000、外はカリッと中ジューシーで唐揚げ好きにはたまらないです。味付けも濃すぎずとても美味しかったです👍付け添えのキャベツの千切りもめっちゃ細くてふわふわで美味しい、追加料金を払ってもお代わりしたいです。😋大きなエビフライプレートも、どこぞのお店と違って中身もぎっしり詰まって美味しいです👍ドレッシングなどは初めからはかけてないので、お好みでかけれるのでありがたいです。お風呂を出てからソフトクリームも食べましたが、季節で替わるソフトはブルーベリーソフトでした。ミルク感は少なくジェラートみたいでしだが、さっぱりと美味しかったです。少し甘めでした。
清潔感があって快適な施設です。人工温泉のようですが、体の芯からあたたまりました。目の前には小浜湾が見渡せ、特に晴れた日には気分も爽快になることでしょう。料金も大人650円でJAFの割引もきき、非常に良心的な感じがします。フィッシャーマンズワーフなど観光施設もありますので、ついでに立ち寄ってさっぱりしてから海鮮などいただくのも良いかもしれませんね。
うみの見える自然豊かな温泉でした。泉質もトロっとしていて気持ち良いお風呂でした。下に降りると食事もできます。写真の定食 お昼はここで食べれば良かったです。駐車場は道路向かいにあります。
小浜市観光時に利用しました。大人¥650シャンプーボディソープあり内湯、露天風呂2あり。露天風呂は薬草風呂と海藻風呂でした。小さいサウナあり温度は高めで良い感じ。水分補給の設備がないので水道水を飲むのかな?Free Wi-Fi完備3階には居酒屋レベルの飲食店あり酒も飲める。飲酒後は、駐車場での車中泊も大丈夫だとのことでした。(スタッフ確認済み)ゆっくり飲めて車中泊可能だと!足湯もありますよ。オススメです♪
ぼくの福井県内トップ3サウナ施設に濱の湯は入ります。 理由としては・・・・100度超の昭和ストロング・炭とかそんなのでいい感じの水風呂・外気浴ができる・漢方薬草風呂が好き・露天のBGMはヒーリングミュージック・食堂がうまい・景色がきれい・施設全体的にいい匂いがする・館内着あったら5時間居たいということで、小浜市に来て時間があれば必ず行きます。
綺麗な建物でお風呂は3階にあります。1階で受付を済ませてエレベーターで3階に行きます。温泉は天然ではなく添加温泉で、海藻温泉は湯に浸かったらすぐ肌に感触を感じました。休憩場はカウンターから海辺の見晴らしが良く、リラックス出来ました。駐車場は広く使いやすいです。
お風呂の種類は多くはないけど、露天に海草風呂という珍しいお湯が楽しめるスーパー銭湯です。アマモエキスのお風呂は濃いバスクリンみたいな色をしていますが、トロトロでお肌がヌルヌル、間違いない効能が期待できそうです。サウナも程良い温度設定で、水風呂も冷た過ぎず羽衣を感じながらゆったり。外気浴は整いイスに座り、心地よい浜風でリラックス度マックスです。
| 名前 |
御食国若狭おばま 濱の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-53-4126 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本海を一望出来るお風呂です。障害者割引有りです。