揚げたて蒲鉾と地ビールの幸せ。
籠清かまぼこ横丁 みつき店の特徴
箱根湯本駅から数分の距離で揚げ立ての旨いかまぼこを楽しめます。
人気のたまねぎ棒はふわっとした食感と甘い玉ねぎが絶品です。
18時まで営業、食べ歩きにぴったりな揚げかまぼこが魅力のお店です。
一階ではすぐに、2階では揚げたてのかまぼこを食べることができました〜!大きさも味もとっても美味しい!お手軽に食べられちゃうので食べ歩きの最初と締めに食べちゃいました!個人的には玉ねぎが圧倒的優勝中の玉ねぎ甘すぎて最高でした。
箱根湯本駅から数分食べ歩きにぴったりな【籠清かまぼこ横丁みつき店】さんへ訪問してきましたテイクアウトしたのはこちらたまねぎ棒¥400ふわっしたしてて中には玉ねぎが入ってて玉ねぎの甘みがまた美味しく風味も良いんです他の練り物とは全く違う食感なんですよ以前と比べてだいぶ値上がりしてますが安定の美味しさですお酒も販売してて飲まれてる方もいらっしゃいましたシェアしましたがボリュームも相当ありますごちそうさまでした♪
箱根湯本駅のすぐ近く。駅からの直通デッキの入口付近に揚げたて蒲鉾を売っている売店があり、イートインスペースもあります。キリン系のクラフトビールなどもあり、空いていれば蒲鉾で一杯、みたいな楽しみ方ができます。ひと息ひと息。
たまねぎ棒は、たっぷりと甘い玉ねぎが入ってて美味しい!かまぼこ自体もすごくふわふわでとても美味しいとうもろこしは限定商品。とうもろこしの甘さとコーンの食感、かまぼこの旨みがぴったり!
初めての箱根温泉♨ 温泉と言ったら食べ歩き…そして箱根では有名なさつま揚げ‼️GWと言う事もありかなり混雑していました。さつま揚げは いろいろな種類がありどれもみな美味しそうで迷ってしまいます。熱々の さつま揚げは 弾力がありそしてモチモチしていてとても美味しかったです。おすすめは明太マヨネーズです。
揚げたて工房「籠屋清次郎」は「みつき」の1階の通りに面したコーナーにあります。数種類の揚げかまぼこを揚げたてで販売しています。揚げたてで美味しいと思います。なお、「みつき」は箱根湯本駅(2F)から出て、歩行者用デッキを右側に進んで1号線を渡ったところにあります。歩行者用デッキに直結した2階は「籠清」の箱根湯本みつき店です。
お店の前にイスがあるので温かい揚げかまぼこがいただけます。店内で缶ビール販売しているのもうれしい。後で知りましたが、2階にイートインできる場所がありました。2階のほうが落ち着いて食べれそうでした。
食べ歩きように串をさしてもらえます。たまねぎ棒にかに棒をいただきました。大きくてボリューミーですが美味しいのでペロッといけちゃいます‼️お土産用に詰め合わせもいただきました。🔵詰め合わせ ¥1000🔴たまねぎ棒 ¥300🔴かに棒 ¥3502022/10訪問。
箱根湯本は18時でほとんどのお土産店が閉まるなか、ここが最も遅くまで開いている。箱根土産の一通りはここで購入可能。揚げたて熱々の蒲鉾を頬張りながら湯本の町並み探索もいいですね♪
| 名前 |
籠清かまぼこ横丁 みつき店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-83-8411 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
揚げ立て季節限定の蟹棒と明太マヨを帰りのロマンスカーで地ビールと一緒にいただきました。ホクホクで美味です〜