箱根湯本の静かな温泉宿、露天風呂で心地よく!
天成園の特徴
露天風呂付き客室の癒しと景色が魅力です。
清潔で美味しいご飯が評判の温泉宿です。
滝の近くに佇むリバーサイドホテルの魅力が光ります。
先日、男3人で箱根湯本の天成園に温泉旅行に行きました!到着してまず温泉とサウナへ直行。内湯も良かったですが、特に露天風呂が最高でした。自然に囲まれた開放感と澄んだ空気が心地よく、ついつい長居してしまいました。夜になるとライトアップされていて、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気を楽しめました。その後は館内のレストランで夕食を堪能。料理がとても美味しく、しっかり食べて大満足。温泉でリラックスした後にみんなで食事を楽しむ時間も良い思い出になりました。リラックスできる雰囲気で、次はまた違う季節に訪れてみたいと思います。癒されたい方にはぜひおすすめです!
足ツボマッサージ付きの日帰りパックで利用したので部屋の評価はしてません。建物は綺麗で中庭もありました。何人かの男性日本人スタッフの接客は気配りが細やかで素晴らしいと思います。風呂場は広く露天風呂もあり楽しめます。他に有料ですが垢すり、各種マッサージのサービスが充実してました。駅からも1キロくらいなので徒歩でも行けて便利です(一応旅館組合のバスも有りますが本数少ないです)日帰りならここで良いと思います。
露天風呂付き客室に一泊。旅館の外には鯉とアヒルがおもてなし。旅館の中もとても綺麗で清潔感がある。好きな時間に山を眺めながらの風呂に入れるのはとても良かった。(滝や社がライトアップされているのが見れる)食事はバイキング形式で子連れの為か個室だったのがありがたい。食事はどれも美味しく大満足。駐車場が狭い立体駐車場なのだが階層別に空車満車の表示が無く、奥まで入っていって空いて無いとバックで戻るハメに。(切返すスペース無し)混雑する夕方には誘導員等いてくれるとありがたいのだが。部屋、風呂、サービス全て大満足。是非リピートしたいと思わせてくれる旅館でした。
日帰り温泉利用、今月2度目のサ活。土曜10:30チェックイン。いつもは平日利用、混雑覚悟だったが杞憂。旅割真っ最中で皆様宿泊が多く、日中のんびりお風呂は行かないのだろう。平日より空いていて、露天風呂も眺める景色も独り占め、、、に近い。サ室も人にストレス感じない適度な空間。ドライサウナ90度、ミストサウナもあり。水風呂18度の設定。人がほぼいないので、熱気が籠り体感熱め。3段の最上段を占拠し、水風呂。外気浴は紅葉はじめの景色と、川のせせらぎと、マイナスイオン含んだ風を受けて、速攻整いかける、いやまだだ。だめだ。そして3セット目、至福の最上級の整い!整い後のビール、ジョッキがキンキンに冷えのど越し最高~で、おでんセットがまた合う、籠清コラボ万歳!午前3セット、ランチはさんで休憩ルームでぐっすり、復活して3セット。大人の休日、プチ贅沢な非日常体験。庭園にパワースポットあり、本当にのんびりできる。アソビューで割引チケットゲット忘れずに!年に1度は癒されに行く場所、教えたくない場所だが薦めたい。
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。旅行支援割引でお安く泊まれて大変満足しています。朝、夜バイキングで種類も多く美味しかったです。従業員さんが優しく親切でした。道中の道幅がかなり狭いので車で行く予定の方は要注意。敷地内の庭園には、うさぎやコールダック、鯉がいて滝などの景色を楽しみながら餌をあげたり写真撮影することができます。
設備がとても綺麗で過ごしやすかった。食事もバイキングで好きなもの、食べられるものが選べてすごく助かりました。大浴場が9時までなので、朝風呂に行くなら朝食(7:00~8:45)の前に行くべき。
神社があると思ったら、温泉宿が。なんと立派な。日帰りで利用。夜中?朝まで利用できるのか?わからないが、2400円はちょっとお高め。タオル、浴衣もついている。お風呂は広く、水風呂もあり、普通サウナ、ミストサウナもある。サウナにはテレビもついてるので、長く入れる。17時頃は脱衣所が混み混み。休憩中は広く、ごろ寝し放題なのがいい。宿泊でのんびりとしたいところですね。
年末は家族での訪問が定着してる温泉宿。しばらく行ってなかったせいか、こんなに客室多かったか?という印象。朝夕飯時は、混雑が避けられないし、施設全体の見直しが必要かも。風呂、バイキングともに悪くないので、更なる改善を期待したい。
去年の冬に日帰り温泉を利用したが、寒かった。内風呂と脱衣所が特に寒い。冬なんだから脱衣所に扇風機は要らないし、暖房ガンガンにかけて丁度いいくらい。温泉に入って温まりに来てるのに寒くてもう行くことはないと思う。だけど、広くて綺麗だし、自然に囲まれて景色も良く、浴衣も選べるのが可愛かった。今年は温かくなっていると良いですね。
| 名前 |
天成園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-83-8500 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母と初めて利用しました。夕食、朝食バイキングを楽しみに宿泊したのですが感動するレベルでは無かったです。空いた皿を下げるスピードは指導が行き届いているようでした。食事会場の席と席の間隔が狭くぶつかりそうな場面もありました。滝の見える個室の席にはどうやって案内されるのか気になりました。一般席との不公平感で少しモヤモヤしました。お部屋もバブル時代の温泉場らしくかなりの部屋数があったのですが22㎡はビジネスホテル同等かと。インバウンドの方にはかなり狭いのでは?日帰り入浴や食事の方に注力されている印象でした。