休日夜間も受け取り可能!
伏見郵便局の特徴
休日夜間の不在受け取りができる郵便局です。
この辺りでは一番大きな郵便局となっています。
駐車場が15分間無料で便利に利用できます。
平日は夜7時までやってるけど支払いなどの事務は夕方4時に終わってしまうので行く方は気をつけて☝️
ポケモンGOでお世話になりました。金バッジになるまでレイドとジムバトルしました。
切手買うのめんどくさいんで自販機置いてくれませんか?切手の自販機。
父の日にネットで食べ物を購入し配達予定日に相手先から連絡がなく追跡サービスで調べると相手先が不在で持ち帰ったとわかり相手先に不在通知が入っていないか確認すると入っていないと。こちらから再配達の連絡を入れた際に女性の方が電話に出られてこちらが説明しているのに「再配達の依頼ですね」と、謝ることもしない。こちらのクチコミに不在通知が入っていない、ドライバーの電話番号が書いていない、電話応対の女性が対応悪いなど書き込みが多いのでいい加減、お偉いさん何とかしたらどーですか?
20時まで仕事だったので、20時から21時の間で再配達の予約をしたが、19時過ぎからしつこく電話してくる。20時前にかけ直すと、「この配達でラストにしたいんすけど。」と、タメ口。8時5分に帰るからちょっと待ってくださいと伝えると「マジっすかー」とまたタメ口。わかりましたとだけ言って電話を切られた。家に帰ると不在票だけ入ってて、居ない。はっきり言ってカス。あんなドライバーやめて欲しい。
番地や棟番号や部屋番号が正しくて明らかにこのマンションだってわかるレベルでも、建物が正式名称でないと届けてくれないし、なんなら先方に正しい住所を確認して正確に記載してるのに「宛て所尋ね当たりません」で戻ってきたことがあった(もう一度送ったら二度目は届いた)。一回分送料も無駄になったし、封筒もぐしゃっとシワの入った状態で戻ってきて無駄になった。正直、日本一使いたくない郵便局。
この辺りでは一番大きな郵便局です。それゆえに、かつては郵便受け取りなんかも24時間、一日中深夜でもでできたようですが、さすがに今はそんなことはなくて、平日は24時までになっています。まあ、このご時世、それくらいがちょうどいいでしょう。メールを使ったり、SNSを利用したりというのもあるので、郵便局に行く機会はすっかり減ってしまっているのですが、やっぱりなんだかんだで、郵便も使うことも多く、近くにあると便利ですね。近くの駅としては近鉄の伏見駅になると思います(ちなみに「伏見区」というのはかなり広い概念かつ広さがあるので、結構注意が必要です)。歩いて5分強くらいかしら?近くには、コンビニやスーパーのイズミヤなんかもあるので、ついでという感じで行くとかなり便利かもしれません。
納入の件でスキンヘッドの方にどうするのか聞いたのですが嫌味のように言われ、とても不快になりましたそのため伏見郵便局でわからなかったらスキンヘッドの方以外に質問したら良いと思います。
便利な場所に有り駐車場も15分間無料なのでよく利用します。以前はゆうゆう窓口が夜中までやっていて非常に便利でしたが、ここ最近朝8時~9時に変更され仕事帰りに行くことが出来なくなってしまいました。そこだけが不満です。人員不足等色々あるかとは思いますが、深夜営業復活を望みます。
| 名前 |
伏見郵便局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-943-852 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日は郵便受付が15時まで。国際送金関係もこちらの郵便局で対応いただけます。