昼も夜も味わう海鮮丼!
㈲道下商店の特徴
観光地で楽しめる海鮮丼が魅力的です!
17時前から味わえる新鮮な海の幸です!
家族連れにぴったりな美味しいお店です!
近くの激混みレストランを諦めてコチラに行きました。ちょうど満席で、待ち時間もわかりません、とのことでしたが、行列もなかったのでココで待ちます!と、待つことにしました。するとちょうどおそらく店長さんと思われる男性店員さんが現れて…少し待ってて下さい!もう少しで案内しますね!と声をかけてくださいました。某激混み大行列のレストランの店員さんの塩対応の口コミをたっぷり見ていたので、この男性の対応がそれはそれは輝いてみえ、コチラも自然と笑顔になりました。オーダーを受けてくれる時も、料理を運んでくださる時も色々と優しく親切に声をかけてくださり、帰り際にも忙しい中なのに、ご挨拶していただいて。凄い山盛りの海鮮とか厚切りのお刺身…とかではないのです。価格だって、観光客価格です。だけど、一日アチコチ人だかりで疲れ果てた私たちにとって、歓迎してくださる店員さんの対応が何よりも大満足でした。そのサービスが調味料となって、格別の晩御飯となりました。塩辛も海鮮丼も美味しかったです!!ごちそうさまでした!!
午後2時頃から周辺の海鮮丼提供店が軒並み昼営業を終える中、通しで営業している珍しいお店です。よくばり定食B(イカ刺し+小海鮮丼)のご飯大盛り、と注文したところ、ご飯大盛り分が1杯別にやってきました 笑イカ刺、海鮮丼ともに美味しかったんですが、おかわり自由のお味噌汁とご飯のいい感じの硬さがオススメです。また、2階カウンター席であれば、函館駅の景色も見られるので、たまにくるカモメも見られます。
道下商店は、地元で愛される素敵なお店だよ!ここでは、新鮮な野菜や季節の果物、地元で採れた美味しい食材が手に入るんだ。特におすすめは、その豊富な品揃えと、親しみやすいスタッフの笑顔が魅力的なんだ。欲しいものがきっと見つかるはず!店内は清潔で明るく、買い物するのが楽しくなっちゃう雰囲気だよ。お料理に使う材料や、贈り物にぴったりなお土産品まで、幅広いアイテムが揃ってるから、友達や家族へのプレゼント探しにも最適だね。地元の味や文化を感じられるお店で、買い物が一段と楽しくなること間違いなし!
家族旅行で利用させていただきました。「海鮮丼が食べたい」という家族の希望で見つけたお店ですが、実は函館駅周辺で夜にの居酒屋以外で海鮮丼を食べられる数少ないお店のようです。丼はいろいろな組み合わせと少なめサイズも選べるほか、焼き魚系の定食なんかもあります。今回は海鮮丼と天丼、鮭ハラス定食(写真を撮り忘れました…)と注文しましたが、どれも美味しく充分満足できました。特に鮭ハラスは程よく脂がのっていて普段の焼き魚とは全然違うので、ご飯がどんどん進みます。また、メニューは載っていないもので「カニクリームコロッケ」があるのですけど、普通にイメージするものとは全く違うリアル「カニコロッケ」が出てきます(笑)カニがお好きな方はお試しあれ。また、ご飯とお味噌汁はお代わり無料とのことなので、お腹いっぱい食べたい方にもオススメです。ここでお食事をすると市場の横の駐車場の割引がかかるようなので、クルマで来ている方も気兼ねなく使えるのも有り難い点です。(駅前の市営駐車場も十分安いですけれど)店員さんもとても丁寧な接客をしていてただき、気持ちよく食事ができました。また函館に来たときはぜひ再訪したいと思えるお店です。
一才と四才を連れて晩ごはんに伺いました。子どもに取り分けるため、焼魚定食を頼んだのですが、別で子供用の器に味噌汁とご飯を入れてくださり、味噌汁は冷ましておいてくださいました!その時点で感動😢お魚もとってもおいしく、子どももバクバク食べました!お味噌汁も出汁がきいてて、とても美味しかったです!
見らない時期候補の女は素質なしフシダラに満ちてる常識使い常識の保護の元にある方程式無しの主機なし女それは今後も不変大陸人相手と味音痴、我慢相手に甘んじてるからよサービスの損得は双方にあり削除会社は甘えるなよ。
準備中吠えるのにノレン揚げてる始末まさに堕落の慣例もあり味も落ちとる近年。
観光地の海鮮丼だな。
17時前から食べられてしかも美味!
名前 |
㈲道下商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-24-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イカイクラ丼(小)を注文。小ぶりの丼があるので、朝食などで量を抑えたい時にピッタリ。カードやキャッシュ決済も利用可能でした。