市の保養施設から宿へ変身!
伊豆長岡温泉国際旅館萬来の特徴
古い建物の中は清潔感があり、安心して泊まれます。
元々は市の保養施設で、今はインバウンドに人気の宿です。
良い宿として、2泊3日の滞在を楽しんでいただけます。
建物は古いけど、中は綺麗でした!接客はいいです!
老人ホームの名残有り。中国人多すぎてうるさい。
元々は、市の保養施設とかだったみたいですが今はインバウンド御用達の宿へ変身したみたいです。まぁ特に問題はないのですが、部屋に冷蔵庫があると完璧でしたね。近くには、ドラッグストアとセブンイレブン、焼肉屋、焼き鳥屋などがあります。
良い宿です。
たぶん、元々大きい旅館?を無理矢理団体客向けに改装した施設です、部屋狭いし、食事もイマイチだし、周辺は民家みたいなもんだし、あんまり評価するポイント無いです。
7/15-7/17の2泊3日で滞在しました。団体旅行の宿泊客も滞在されていると伺っていましたが特に気になりませんでした。コスパは悪く無いと思いました。
元、静岡県老人保養所寿荘。
名前 |
伊豆長岡温泉国際旅館萬来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-944-6887 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

中は綺麗ですよ。