高取山の絶景と参拝!
高取大明神の特徴
高取山の登拝口に位置する神社で参拝が楽しめます️
山登り途中に数え切れない神様が鎮座しています✨
最高の景色と爽快感が味わえる癒やしのスポットです
山登りして参拝🙏最高の景色に最高の爽快感👍️
拝殿はありませんが鳥居はあります。ここが高取神社の登拝口になります。
ここは、高取山のまだ入口付近ですが久しぶりに来てここ迄しか登れませんでした。
景色は最高です!お天気が云いと泉州沖関空方面まで見えます。
毎朝登っています。
美しい景色、山の頂上。高取さん(原文)Beautiful view, shrine top of the mountain. Takatori San.
神戸高速線の西代駅から高取山へ登る途中に数え切れない神様が鎮座されてます⁉️高取神社からの絶景もお勧めですよ⁉️最高峰は328mです⁉️
参拝価値は有る。
高取神社の登拝口です。だいたいいつも猫が出迎えてくれます。登ってる最中もいろいろな猫に出会えますので、猫好きの方にオススメ。
名前 |
高取大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たくさん石碑が置いてあってどれが御神体かわかりません。意外と背後にあるヤマモモの巨木が御神体だったりして・・・。石碑の中には緑色片岩など六甲では採れない石材が使われているものがあります。特に真ん中の石碑は石英質が勝った白っぽい片岩でできています。誰が何の目的でここに置いたのか、興味が湧きます。