クリスピー食感、手打ち蕎麦の誘惑。
手打ちそば処 うさぎ庵の特徴
天ぷらとせいろ蕎麦のセット、豊富なメニューが魅力です。
季節の天ぷらや変わりそばが楽しめる、手打ち蕎麦の店です。
2階では蕎麦打ち体験ができ、楽しみながら味わえます。
カレー丼セットでせいろ蕎麦付きを頂きました。蕎麦は手打ちでコシもあり、非常に美味しかったです。カレーうどんは今ひとつでしたが、こだわりを感じるメニューを拝見し、次回は蕎麦一択でいこうと思います。
以前から気になってて…やっと行けました。メニューが壁に沢山貼ってあります。定員の方が野菜天丼オススメ!と言うのでそれを注文しました。小さいそば、うどん、温かい、冷たい、選べます。天丼の天ぷらサクサクでお蕎麦も、お汁もおいしく、私は好きな味でした。また行きます!ごちそうさまでした。
天丼セットは、天丼と蕎麦のセットで、蕎麦は、三色そばを選びました。さらに、三色そばも、蕎麦の種類を選ぶことができて、海老切りは、メニューにないそうなので、しらゆきそば、田舎そば、茶そばにしました。天丼は、ご飯の上に、千切ったよーな海苔がのって、天ぷらは、海老の他に野菜が並んでいて、薩摩芋、ピーマン、かぼちゃ、いんげんで、衣はサクサクして、味が薄いと思ったときの追い天汁も、一緒に出てきました。天丼と一緒に、味噌汁、漬け物、小鉢が付いてきて、味噌汁は、白だしが多めの合わせで、具材は、ワカメと刻みネギとシンプルな構成で、小鉢は、筍の煮付けで、筍は柔らかく甘い味付けでした。三色そばは、自分で選べて、食べ比べできるのが、とってもイイと思いました。薬味には、刻みネギ、大根、わさびがあり、どれに何を組み合わせるか?楽しく悩んで食べました。しらゆきそば(更科)は、そばの実の芯部を使った白い蕎麦なので、麺が細く、色は白で、風味が弱い代わりに、ほのかな甘味を感じ取れて、啜ったときの喉越しがよく、食べやすい印象でした。田舎そばは、挽きぐるみで中太打ちで、ホシはなく、風味が強いので、啜った後も、口の中に余韻が残る感じがして、しっかりと蕎麦の風味を楽しめました。茶そばは、抹茶を練り込んだ緑色が特徴で、中太麺を啜ったときに、蕎麦の風味が、噛んでいると、抹茶のほろ苦い味わいが感じられて、普通の蕎麦と少し違う変わり蕎麦を堪能できました。
海鮮天ぷらそばを注文。注文が入ってから蕎麦を準備してる?結構待ちました…30分ぐらい?先に天ぷらが来ました。大きな穴子×2、イカ、キス、小さめのエビが来ました。しっかりとした天ぷらでかなり美味しかったです。蕎麦は初めてだったので並盛りで注文しましたが、大盛りにして丁度いいかも?個人的にはかなり満足でした。また機会があれば行きたいと思います。
年越しそばを食べにきました。19:00頃来ましたが、30分くらい待ちました。お店の中は4人掛けが3席とカウンターが4席なので待つのはしょうがないかなって感じでした。駐車場が何台かあるので、順番が来たら車まで呼びに来てくれます。12/31は23:00まで営業しているみたいです。今日は海鮮天ぷらそばの温かいものを頼みました。天ぷらと蕎麦が別々に提供され天つゆと塩もあり天ぷらとしても楽しめました。海鮮天ぷらは海老、イカ、キス、穴子でとても美味しかったです。メニューも豊富でそばの他にうどんや丼ものやセットメニューもありまた食べに来たいと思いました。
天ぷらそばをいただきましたレベルの高いおそばです。蕎麦好き一回行った方がいい。
変わりそばのさくら切りもおいしかったですが、冷やしぜんざいに揚げたそばの実が入っていて、クリスピーな食感がアクセントになりとてもおいしかったです。また食べたいな。
すごく香りのいい、手打ちそばガチ勢。焼海苔が香炉に入って出てくるのがおしゃれ。
明るい女将さんと、寡黙だけど腕はピカイチのご主人がいらっしゃいます(*^^*)手打ちなので少し待ちますが、すごく美味しいです❣️季節の天ぷらもおすすめです(*^^*)2階で蕎麦打ち体験も人気です!
| 名前 |
手打ちそば処 うさぎ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-473-9166 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天ざるを注文。お蕎麦はかなりのコシの強さで美味しい。天ぷらの海老はしっかりとした具材感。天つゆとお塩が両方用意されているのが嬉しい。最近、天ざる・天せいろ目当てでお蕎麦屋さん巡りをしているのですが、特にお蕎麦は自分好みの強コシもあってナンバーワン認定。小さなお店ですがメニューもかなり多く、ぜひまた立ち寄りたいです。追記2度目の来店で変わりあいもり(せいろ・かわりそば・うどん)をいただきました。うどんもおそば以上に美味しかった!