楽天選手も通う、昭和の町中華。
桃山食堂の特徴
昔ながらの町中華で、家庭的な雰囲気が漂う食堂です。
楽天イーグルス選手が訪れ、サインやカレンダーが飾られた店内です。
定食メニューが豊富で、ボリューム満点の料理が楽しめます。
仙台宮城野ランチ。■かつ丼・850円老舗の食堂って感じです。店内は奥の方にも部屋があって意外と広くて待たずに座れました。メニュー写真の中華飯が美味しそうでしたけど、写真のなかった「かつ丼」を注文。小鉢や味噌汁とか付いて来た!!かつ丼はやや甘くて優しい味。玉子はしっかり目ですけど、お出汁を吸ってふっくらしてます。ちょっとがっつり行っちゃいましたね〜(^^;;
町中華って感じで、休日や、野球の開催日は団体客やファミリーのお客さんが多くタクシー運転手など様々です。ラーメンから焼きそば(あんかけもあります)チャーハンなどメニューも豊富でしたよ‼️とても良かった‼️
イーグルスの選手も訪れる昔ながらの食堂。ラーメンは懐かしい味。ただどの料理もちょっとしょっぱい。
チャーハンセット頼みました。お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
料理は普通でした、ただトイレを利用しようと中に入った瞬間臭すぎて用を足さずに即座に出てきました…なので☆3のところを2で…ただ楽天ファンに愛されるお店?と書いてあったので球場目の前なので行ってみるのもいいかと思います!
中華そばと半ライスをいただきました。中太ちぢれ麺に薄口の醤油味でチャーシューのしとパサな感じが(^^)dお水とお茶はセルフサービスです。卓上にはソース、醤油、胡椒、七味唐辛子あとお酢だったかな?昭和チックな店内には球場が近いということもあり楽天ファンが多く来るんだろうなといった感じでした。
個人的にはラーメン半チャーハンが良かったけど ラーメンもチャーハンも旨かったからヨシとしましょう。
東北旅行の最終日、楽天ファンが集まる店ということでおじゃましました。あれもこれも食べたいとけっこう悩みましたが無難にここはカレーセットで。カレーもラーメンもおいしくて、これが冬場だったらカツカレーとチャーシューメンの両方とも大盛りだったのになと。
メニューが多く、どれも安定した味です。
名前 |
桃山食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-295-5149 |
住所 |
〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目20−15 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安くて美味しいお店です。落ち着いた雰囲気です。