鈴蘭台で味わう、こだわりの蕎麦。
土筆庵の特徴
昔からある蕎麦屋でレトロな雰囲気を楽しめるお店です。
牛蒡の天ぷらやわさび蕎麦が名物で、特別な味わいが魅力的です。
澄んだお出汁と揚げたて天ぷらの絶品コラボが味わえます。
鈴蘭台の住宅地に昔からあるお蕎麦屋さん。お得なランチは平日限定なので、今日は山かけそば(冷)を注文。相変わらず美味しい。
おにぎりは道具を使ってるのであまり期待出来ないけど、ついてるお漬物がぬか床でしてるからうまい。画像はトンカツそばで油が違うのと、レモンが1切れ入っててさっぱりして食べれます。店の雰囲気は昭和レトロ感じで良き、ただ店主さんも年齢な為落ち着いた感じのお店です。
大盛り天ざる(1,200円)雰囲気がとても良い!古時計が壁面にズラッと並び味がある店内だった。天ぷらのゴボウは皮付きなので香ばしい。と言うか揚げ油の温度が高すぎなのか全体的にしっかり揚がって香ばしかった。天ぷらはこんな感じのお店なのかな…ざる蕎麦はコシはあるものの味が水っぽいと言うか…。よくわからん。その日はお客さんも少なかったようで蕎麦湯はほぼお湯だった。店主のおじいさんは穏やかでいい感じだった。頑張って長く続けて欲しいと思いました。
美味しかったです☺️物をとても大事に長年使ってらっしゃる大将のこだわりが感じられるお店でした🤩
隠れ家的なお蕎麦やさん。見つけにくい場所ですが常連客を中心に昼時は賑わってます。裏に駐車場もあります。
牛蒡の天ぷら、牛蒡が好きな方にはお勧めです。ご主人が牛蒡の天ぷらを要るか要らんか聞いてくれますので、苦手な方はお断りしても良いかと思います。あっさりしたおつゆに細目の麺、僕は大好きです。
天ぷら蕎麦を頼みました。ゴボウの天ぷらは土臭くてあまりおすすめできません。素材の味と言われればそこまでですが、、、調理している後ろに冷蔵庫がありましたが、開いたときにはごちゃごちゃの食材が。私が潔癖すぎるのかもしれませんが、もういきません。
780円のそば定食に天ぷらがこんなについてくるなんて思わなかった!そばも美味しい、だしも美味しくて、また来たいお店です。次はざる蕎麦食べたいな!
野菜天ぷらの蕎麦が美味しい。コスパ良き。
名前 |
土筆庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-593-1815 |
住所 |
〒651-1113 兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4丁目7−25 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦は普通。そば専門店ではないからあまり期待しない。故にこんなもんでしょう。高齢のご夫婦で切り盛りされてるので、?なこともあったんですけど、それも1つの調味料ってことで♡