明治村の悠久、絶品和食体験。
碧水亭の特徴
明治村の中で、和食やダムカレーを楽しめるお店です。
窓側の席からは入鹿池や美しい庭園の景色が眺められます。
かつ鍋やすき焼きが絶品で、観光後のランチにぴったりです。
明治村名物の牛鍋を食べに。ここは明治村の中でもリーズナブルに美味しい牛鍋丼が食べられます。見た目以上にボリュームがありお腹いっぱいになります。甘すぎず、辛すぎず、最後のひと口まで美味しいです!もうひとつの牛鍋が有名なお店はちょっとお高い(このお店の3倍~4倍のお値段)ので、やはりこちらの牛鍋丼が良いですね。ただ1つ、付け合わせのサラダが青じそドレッシングしかなく、ポテトサラダが乗ったサラダにはちょっと合わないかなと思いました。サラダそのもの(ポテトサラダ)もとても美味しかったのですが。
大好きな明治村でぜんざいを注文。お餅ではなく白玉でしたが、美味しくいただきました♪
テーマパーク内の食事どころのレベルじゃ無い美味しさなのに街の価格!混んでて並びましたが待ってよかった。たまたま眺望の良い席にご案内いただけて最高。
カツ鍋。カツ鍋ってなに?と思いながら注文してみたのですが、自分で卵で綴じるカツでした。口焼けるくらい熱いけど美味しいです。ボリュームあっておすすめ。店員さんも優しいです。
最初はえ?せっかく明治村に着たのにめっさ普通な所入るのぉ?電気ブランとか牛鍋にしようよって思ってましたが海軍カレー美味しかったです。他の料理は至って普通でした。牛乳あるのに紅茶頼んでしまったのでミルクティーにしました。海軍のご飯事情の紙が嬉しい。窓からの入鹿池の景色は格別でした。
観光シーズンの休日のお昼どきは、混雑して入店待ちになることが多いです。窓側席からみえる景色は結構良く、窓側席から埋まるので、順番待ちの際に窓側でなくて良いとすれば少し早く案内してもらえます。
明治村の中にあり、平日ランチタイムに伺いました。12時頃でしたが窓際満席でした。碧御前と味噌カツ定食頂きました。碧御前は天ぷらも種類多め、選べる麺類は冷たいお蕎麦にしましたが、ご飯付きはちょっと多かったです。味噌カツは味噌タレがたっぷりついてました。てっきりご当地だし、赤出汁かと思ったら合わせでした。水のみセルフです。
2023年4月の土曜日に伺い穴子天丼をいただきました。丁度昼時で待ち時間は30分程。観光施設内の飲食店なので少々いいお値段になりますが穴子天丼は美味しくボリュームも十分でした。
入鹿池を眺望する立地に在り、西郷従道邸等の瀟洒な建物に囲まれてます。村の中心部から離れたファミリーレストランになりますから、比較的落ち着いて御飯が食べられます。
名前 |
碧水亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-67-0314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

暑い時期は唯一、涼める場所。混んでなければカフェ利用で落ち着いて休憩できる。