直送の鮪と煮穴子で満足ランチ。
びんびの特徴
煮穴子箱すしと六菜三種ごはん弁当が絶品です。
石垣島から直送の鮪が楽しめる和食店です。
おしゃれな雰囲気で創作料理が堪能できます。
このクオリティとボリュームで1100円はコスパ◎
駐車場でどこぞの常連ぽい会社の人と同着だったが(なんなら私の方が早かった)、その人たちが我先に店に行くぜ系だったので、30分待ち。ランチは安くて800円〜頂けます。大体1000円ちょい超えるくらい。昨今の経済状況を見るとお安い方ではないかと思います。注文後から30分は来なかった。作ってる方が2人ホールが2人かな?結構客がはけた後だったが来ないな…急いでる方は辞めた方がいい。ソワソワする。昼休みに行くなら確実アウト。下準備がちょっと足りないお店なのかしら。出来立て提供スタイルなのかもですが、私が頼んだもので温かいものは味噌汁くらい…メニューが多すぎて作るの手間取ってるのかなとも思った。同行者とメニュー違ったけどわざわざ漬物が違った。それは同じで良い。昼に時間がある人はそんなに居ないし、夜は丁寧さ、昼はスピード重視にしたりええんじゃないのという個人的意見。ごはんは美味しいけど、提供時間がマイナスかな。
ランチでいただきました。穴子丼、柔らかく美味しかった。次は天麩羅にしようかと、海鮮丼も美味しそうでした。一緒に食べてた人はランチセットの炊き込み御飯をおかわりしてましたよ。
煮穴子箱すしと六菜三種ごはん弁当をいただきました。煮穴子の箱すしはとてもやわらかく美味しかったです。六菜三種ごはんはどれもが丁寧な味付けでおかずの種類も沢山ありごはんも色々と楽しめてとても良かったです。他にも色々とあるので楽しみです。
どの料理も美味しかったです。お客さんも多かったですけど、ゆっくり出来ました。
ランチで訪問。居酒屋さん。ランチセット陸を注文。天ぷらが美味い。寿司セット他ランチメニュー有。
場所が解らず店主さんが迎えに来てくれかんどー☺️定食メニューから選んですっごく美味しかった🍀雨の日だったけど満足なランチでした。有り難う🌈
味良し。コスパ良し。接客良し。店内の雰囲気も良し。オススメ。
ランチに行ってきました。長皿に、10種類くらいの野菜、お肉、お魚の料理と、ごはんとお味噌汁でお腹一杯になりました。
名前 |
びんび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-596-1115 |
住所 |
〒651-1114 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町3丁目11−13 |
HP |
https://www.binbi.jp/?utm_source=gmb&utm_medium=gmbbase&utm_campaign=gmbbase&utm_id=gmbbase |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前は料理、雰囲気、サービスの全てに満足して何度かお伺いしました。先日開店時間に電話しましたが応答なし。取り敢えず突撃したところ最近営業形態が変わったらしく「ランチも予約必要」との張り紙があり覗いてみましたが店内に灯りも点いていませんでした。今回入店もできなかったのでオール3の評価とさせて頂きます。