大野の新鮮刺身、魚屋直系の味!
はまやの特徴
元魚屋が営む居酒屋で、大野の美味しい魚を楽しめます。
魚源の法被や家紋入の暖簾が飾られた独特な雰囲気があります。
新鮮な刺身がいつも味わえる、地元で人気の居酒屋です。
一品一品美味しい料理を楽しめるお店です。お魚料理のメニューが多い事もあり、旬のお魚をお手頃価格で味わえます。越前大野に来たら必ず行きたいお店です。
観光旅行の夕食で立ち寄りました。ちょうど立ち寄った時間帯に、お客さんは私以外いませんでした。福井県に観光に来たことをお伝えすると、おすすめの観光スポットや有名なご当地グルメを教えてくださいました。お酒も料理も美味しく、特に海鮮雑炊は絶品でした。夕食をここに選んで良かったと思えました。
大野を味わえました!裏路地にありましたが暖かく迎えてもらいました。ありがとうございます!美味しかったです。
魚源の法被や家紋入の暖簾が飾られている元魚屋さんが営む地元で人気の居酒屋。母子二人だけで切り盛りされていました。山々に囲まれた盆地の越前大野にあって新鮮な魚介類が食べられます。刺身盛り合わせや天ぷらなどで地酒をグビリ。もう少し日本酒の種類があればもっと良かったんですが…。フレンドリーな店主はマウンテンバイクショップのMADMAXも経営。会話も楽しめるのでおひとり様でも居心地がいいと思います。
何食べても美味しい魚メインの居酒屋。一品一品が丁寧な仕事で料亭のようなメニューも。器の中には大正時代から引き継いだものもえるとのこと。もともと魚屋ということで魚のクオリティも高いんですが、調理が繊細。苦しいくらいお腹一杯でのお会計が5000円いかないくらい、安い!お店の人も常連さんも優しいですね。
次に来られるのはいつになるのか、また来たい気持ちは強いです。最初に出て来た付け出しからして、キチンと仕事のされた美味しい物でした。ホタルイカの酢みそ和えと、コウナゴの湯がいた物でした。さっぱりしていて、生ビールのアテに最高でした。刺し身はおすすめからチョイス。朝採れたてのアジを頼みましたが、東京で食べたらいくら取られるか分からないくらいの大きさの一品。丸々としているアジを捌いてくれて、身はブリンブリン!わさびとしょうがの両方を用意して下さり、味のバリエーションも楽しませてくれました。最後に期待の海鮮土鍋雑炊。目の前で出汁を注ぐと、ある程度熱を入れてある土鍋がジュウジュウ音を立てて煮立ち、1分ほど待って完成。ビピンバのように、銀スプーンでかき混ぜて、熱々を頂きました。具材も種類たっぷりで、イカ、タコ、エビ、カニがたっぷり入って、旨みたっぷり。もう大満足の楽しい夜となりました。越前大野駅からすぐの場所で、徒歩2、3分ですが、一本奥の通りに入るので、場所の確認だけはして行かないと、ちょっと大丈夫かな?って、心配になるかも知れません。
アットホームな感じでよかった。
気さくな大将と美味しい料理。そしてお酒。特筆はやはり海鮮石焼雑炊でしょう。まるで天空の城。
流石 魚屋直系居酒屋 料理が旨いねぇ❗️
名前 |
はまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-66-2443 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵なお店です。