タッチパネルで注文、ネタが新鮮!
はま寿司 泉佐野樫井店の特徴
タッチパネルでの注文が可能で、スムーズにお寿司が届くシステムです。
ペッパー君が受付を担当し、楽しいお出迎えをしてくれます。
赤貝などの多様なメニューがあり、新鮮な素材を楽しむことができます。
平日ランチです。お店の人も感じよく清潔でパネルからもiPad?からも注文出来るしクーポンあるし種類多いし大好きです❤️
ランチではま寿司いきました。坦々麺税込504円くらい美味みのあるスープで美味しかった。アワビ(110円!)、中トロ、ブリ握り3皿食べて890円とか安いの旨いのなんのって。アワビが最高でした(*^^*)
大手回転寿司の中では、一番美味しいと思いました。米が冷たくなく固くなくて、それが一番印象的だった。ネタも良い厚み。サイドメニューもかなり充実しててびっくり。平日14時来店で品切れはほぼなく満足して食べられました。ベビー用の椅子もあって良心的。受付もタッチパネルで、退店まで店員さんとほぼ接触しなくていいしそれも助かります。注文のタッチパネルが取り外せるの地味に有難い。まじでマイナスな所がない…。はま推し。
回転寿司ではなく注文した物がレールを流れてテーブルに届く仕様です。テーブルにコロナ対策で透明の衝立てを置かれてあり、タッチ注文しにくくなりました。
平日のお昼に伺いました。開店して1時間ほど経っていたのですが、期間限定やおすすめメニューが品切れでした。土日ならまだわかりますが平日でこれかぁ…シャリもネタもこじんまりとしていた印象。安いけれど値段相応かと言われたらそうでもないかなぁ。
値段が高値な商品が増えすぎな感じがします。安くて美味い😋やったら最高ですね😊いつも美味しく食べ過ぎてます😋
初めて家族で、はま寿司によせてもらいました🍣タッチパネルで、注文して、直ぐに❗ネタが来るので、他の店と比べたら、新鮮で、最高に美味しかったです😃ね。
凄く美味しかった。平日は安く、新鮮なネタを食べられて満足。
いつもは他のチェーン店にいくのですが、肉のお寿司や炙りものがほとんどなくて、たまたまはま寿司のホームページをみるとかなり種類豊富で早速行ってみました。肉のお寿司も適度な厚みで歯ごたえも味もよく、炙りは種類豊富で大満足でした。どうして今まで敬遠してたんやろう。値段もふくめて今までで1番満足感ありました。タッチパネルの反応や使い勝手が他よりかなり使いにくいと感じたのでそこだけマイナス1でした。
名前 |
はま寿司 泉佐野樫井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-020-361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中トロの甘さが全く無い。マグロ全体に質が落ちている。ラーメンならスシロー、ただ清潔感はありますが全体的に大切りでないものがある。全て大切りと記載されてる商品は普通の商品と思います。大切りは釣かと感じます。味も普通。最初の頃は合格に近いものだったが、回数を重ねると味や質が落ちている。50回以上は行っているが、毎回落ちて、スシローへ。こちらも普通。