ドイツ仕込のパンと和栗モンブラン。
アキクマザワの特徴
季節のフルーツで仕上げたタルトが絶品でおすすめです。
大きな手作りラスクがズラリ、フレーバー選びが楽しいです。
和栗のモンブランは中に栗も入って絶妙な美味しさです。
ケーキも美味しいですがドイツ仕込のパンがおいしいです一日置きに焼いてるのでなかなか目当てのパンにたどり着けないところがまた行きたくなってしまいますwケーキは季節のタルトがフレッシュフルーツでオススメです、
道の駅で買った和栗のモンブランがとても美味しかったので、シールに記載のあった住所をググり、買いに来ました。栗を使ったケーキが2つあったので2個とも購入。食べ比べると味わいが全く違いました!和栗のモンブラン(写真右)は栗きんとん系のしっとりした甘さで、柔らかくなめらか。中はふわふわの生クリームとスポンジでお茶とも合う味。もう一つのカスターニェ(写真左)は、モンブランのクリームはかためで洋な味(バターたっぷりな感じ)。下のパイ生地の中にも栗が入っていてビックリ!こちらは紅茶かコーヒーで食べたい味。どちらもとても美味しかったです(^^) お店に少し置いてあったパンも美味しそうでした。駐車場が狭く停めにくいu0026出にくいのが難点です…
小ぶりなケーキで丁度良いサイズ。デザインも可愛い♪味もとっても美味しかったです!クッキーも買いましたが甘さ控えめ素朴な味でした。ちょっとしたお土産にいいかも。久しぶりに美味しいケーキが食べられて嬉しかったです(*^_^*)
焼き菓子を友人にプレゼントしたくて行きましたが19時45分と微妙な時間だったのと、店内が暗めなので、やっていないかと思い一回は通り過ぎてしまいました通り過ぎましたが戻って購入できました自分のバースデーケーキと友人にはラスクとフィナンシェを購入してプレゼント友人には喜んでもらえました。
どれを戴いても美味しく、幸せな気分になります。甘さだけではなく、素材の美味しさをとても大事に活かしているなぁと感じます。また口にいれた瞬間に広がる味の奥深さにはいつも驚かされています。チョコレートケーキに洋酒漬けの果実?がトッピングされたケーキは絶品でした。先日は熊澤貯古(くまざわちょこ)を戴きましたが、これも生チョコの味の濃さと口の中で広がる甘いだけではなく苦くもなく、絶妙な味のバランスで絶品でした。そして口の中に熊澤貯古の味の余韻が残る中、戴いたコール(シュークリーム)のクリームの味も大変濃厚で、角のない、口の底から広がるように立ち上がってくるような甘さとクリームの柔らかさ、生地のザクザク感とのバランスがお互いの良さを引き出していて、絶品でした。まだまだ戴いていないケーキや焼菓子やパンもたくさんありますので、これからとても楽しみです。他のレビューに店員さんの接客等の意見を拝読しましたが、人間ですからその日のコンディションもありますし、そこはこちらからの優しさで支えてあげたいなと思います。感性も十人十色ですから。
瀬戸市美濃池町にあるアキクマザワさんへ🧸🍰✨周辺をふらふらしてたら発見して入ってみたら手作りラスクがずらり🥰しかも本当に食パンの大きさだから普通のラスクと違って大きい( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́ )✧色んなフレーバーのラスクがあって選ぶのも楽しくなる🤗🛒➰💕焼き菓子も豊富であれもこれも美味しそうだしついつい買いすぎちゃう👏そしてビックリする位安い‼️‼️お手頃価格なのも嬉しい🥺💖すぐ帰るって訳じゃなかったからケーキは買えなかったけどケーキもAKI´sエクレールも気になる🌟また是非伺いたい(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ご馳走様でした🕊𓈒 𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿みのいけちょうらすくプレーン 220円メープル 260円チョコレート 180円シナモン 150円✿熊澤貯古 230円✿クッキー(チエル) 130円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ AKI KUMAZAWA 瀬戸本店(コンディトライ アキクマザワ)愛知県瀬戸市美濃池町27-2🚃 瀬戸口駅から926m営業時間 9:00〜20:00定休日 水曜日喫煙不可駐車場有り。
親切な対応でケーキは、とても美味しいです。
美味しかったけど、店内が暗い。パンはあんまりだったかな。
家族皆、大好きなケーキ屋さんです。どれも美味しそうなので選ぶのに迷ってしまいます。
名前 |
アキクマザワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-85-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段と品質のバランスが素晴らしい。真面目だけでなく、センスも有ると思います。長くやっても熱意は衰えない。