昭和の本物寿司、癒し空間。
栄寿司の特徴
おまかせ中トロや赤貝など、全てのネタが美味しいお寿司屋です。
昭和の頃の本物の寿司屋、癒しの空間が広がっています。
大将と女将さんの雰囲気が心に残る、再訪したくなるお店です。
初めて伺いましたが、とてもいいお店です。誠実な接客がとても気持ちがよくほっとできます。上寿司2,000円うに、車海老、とろ、穴子おいしかったです。
日曜日の夜来店🍣全てのネタが美味しかったです。特にまぐろとホタテがおいしかった〜👌ウニも臭みがなく美味でした。大将は54年間寿司を握っているとおっしゃってました😌すごい大将と女将さんがいい人で好感が持てました😌
昔ながらのお寿司屋さんです。カウンターの席にガラスのショーケースがあって新鮮で色とりどりなネタが並んでます。とても美味しいです。お父さんもお母さんも優しくて、落ち着く雰囲気です。茶碗蒸しも美味しいです。
上寿司で、大満足。旨いことはもとより、一貫ずつ出てくるタイミングが客を大切にしてないと出来ない芸当です。店の落ち着いた雰囲気、大将と女将さんの人柄が癒やされます。寿司と店、客を大切にする気持ちを感じます。
食事もとてもおいしかったですが、それ以上に大将と女将さんの雰囲気がよくまた来たいと思わせてくれるお店でした。色々サービスもして頂きありがとうございました。
くるくる寿司屋では到底味わえない昭和の頃の本物の寿司屋、雰囲気、ネタ、おやじさんのトークも一流❗癒しの空間。
何を食べても美味しいっ!ウニ最高でした。店主さんも、奥様も笑顔で接客されていてほんと素敵なお寿司やさんでした。ごちそうさまでした。
美味しいです。
すぐ近くの「天吉」の大将のお勧めということで寄ってみた。10席ほどのこじんまりとした昔ながらの街のお寿司屋さんといった雰囲気。年配のご夫婦二人だけで切り盛りされているようだ。この日は飲まず、最初からカウンターで握りをお任せでいただいた。赤身、中トロ、大トロ、鯛、蒸し海老、煮穴子、コハダ、雲丹、サーモン、鉄火巻だったかな。ネタは価格設定が少し高めの回転寿司か、それよりちょっといいレベルだと思うが、握りはしっかり修行された職人さんのものだった。茶碗蒸しを追加して、全部で3,000円はお値打ちと言うしかない。
名前 |
栄寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-72-8587 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今日は2度め、おまかせ中トロ、こはだ、赤貝、穴子、ウニ。中でも土瓶蒸しが最高。テッチャンの小僧のときのお話を伺った。辛い修行の賜物でごちそうがいただける。お隣のお姉さんのご指導で楽しかった。