埼玉県警免許センター、緑と空気が魅力!
埼玉県警察本部 交通反則通告センターの特徴
埼玉県警察本部の免許センターで、二種免許取得に訪問しました。
鴻巣市内は緑が豊かで、静かな空気が漂っています。
JR高崎線鴻巣駅から徒歩20分でアクセスしやすい立地です。
いつから使用しているのかな。古い、暗い、機能的でないし案内が説明不足で目的場所が分かりづらい、大半の職員が威圧的で話す。ただひとつ良かったのは食堂、汚ないがサービスもよくスムーズに食べられる、料金もリーズナブルで美味しくいただきました。コンビニ見たいなコーヒースタンドも設置してほしいな。
二種免許取得で久々に伺いました。試験終了後、一階ロビーで結果を待つ瞬間はいつになっても緊張しますね。受かったあとは、試験室があったフロアへ戻る形になります。あと、昔よりトイレ設備が綺麗になっていてびっくりしました。特に20代の子達は和式やウォシュレットがないと使いたくないでしょうし、こういった衛生設備に税金を有意義に使ってほしいですね。
埼玉県の免許センター。桜も綺麗に咲き誇る場所です。3月の更新時期はコースも臨時駐車場になるため、帰りに少し回ることもできます。最近の更新がスムーズにできるようになり、楽になりました。
免許更新の案内のハガキには駐車場改装中のため公共交通機関での利用を勧めてますが、駐車スペースは充分有りました。コロナによる入場規制もなくスムーズに更新出来ました。
遠すぎました、狭山から行くには。川越からバス一本で行けたのは良かったが、結構な運賃と、帰りの最終便のの時間が早すぎて草‼️頼むから、県南部にも一箇所造ってくれ🤲
違反で更新の為でしたが、丁寧に対応して頂きました。コロナの為、個々の座る様に間隔等しっかりされていました。
緑が豊かだけど免許の更新反則です、更新は、いいですけれど反則免許の取消いろいろありますがあまりおすすめ出来ません空気は、いいところです。食堂もあります。
埼玉県警察本部運転免許センターは、JR高崎線鴻巣駅東口から1.6km(徒歩20分)、又は運転免許センター行きのバスに乗車して10分の距離に位置しています。埼玉県川越市に在住している私は、令和3年12月24日(金)に、5年毎の運転免許の更新の為に、埼玉県警察運転免許センターを訪問しました。私が運転免許更新の為に、地元の川越警察署ではなく、運転免許センターに来る理由は、安全運転の講習が終了すると、即日、運転免許が交付されるからです。更新手数料・講習手数料3千円、交通費は、JR乗車券1
交通違反センター?免許証更新に来たのですけどね。空いていたこともありますが…各窓口業務が、流れ作業工程の様にスムーズ。お役所関係にしては…まず見られない、手際良さ向上でした。
名前 |
埼玉県警察本部 交通反則通告センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-541-2096 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここが免許証試験場と免許証更新場、その他免許証にかかわる手続きが全てここで行われている。免許証更新は流れるように手続きが進むので違反がなければ1時間程度で更新できるが、時間帯にもよる。しかし、更新期限切れや違反者講習などは午後から始まるので手続き等が一緒くたになっていてなかなか時間がかかるし、ある程度まとめて部屋を埋めるので待たされることが多い。私も訳あって更新期限切れて事情説明して更新したが待機時間が長く約4時間程かかった。しかし更新期限切れてから来る人多い。