名古屋の裏路地で十割蕎麦を。
蕎麦割烹 黒帯の特徴
名古屋市内で十割蕎麦を楽しめる希少な場所です。
蕎麦粉で揚げる金婦羅はぜひ試したい逸品です。
割烹ならではの豊富なメニューで蕎麦以外も充実しています。
名古屋市内では珍しく本格的な蕎麦がリーズナブルに頂けるお店十割蕎麦や田舎そばなどの蕎麦の種類も選べますそば粉で揚げる天婦羅(金婦羅)がオススメです。
この界隈で、美味しいお蕎麦が食べたい時にはオススメです。ランチタイムに訪れました。蕎麦の香りを感じたくて、田舎そばと十割蕎麦をオーダーしました。どちらも、コシが有り、しっかり噛んで味わうと、ふんわりと蕎麦が香ります。蕎麦つゆもキリリとエッジが立っていて良いデスネ。ランチセットで田楽\u0026菜飯を選びました。ボリュームも有り満足出来ました。蕎麦産地の食べ比べも楽しめるお店です。美味しい!
十割蕎麦、蕎麦とろ、自然薯磯辺揚げ、どれも美味しくてとても満足でした!店舗横に何台か駐車スペースがありました。電話でご予約を入れていた方や、後から入店されたお客様からも「ここのお店は美味しいよね」という会話が聞こえてきました。また行きたいと思います!
メニューが豊富。食材のとても新鮮に感じる。今回は十割せいろ、天盛りせいろ、げそ唐揚げを注文。
細打ちの十割そば¥1,100頂きました。paypay使えました。そばの種類が豊富なこちらのお店。二八に十割、太切りの田舎そばなど色々な種類のお蕎麦が頂けます。細打ちの十割そばはコシがあり、喉越しが良くて美味しかったです。折角色々な種類のお蕎麦があるので、蕎麦に合わせたツユのバリエーションもあると面白いかもしれないですね。
伊吹そばと十割そばを食べ比べ。蕎麦の香りとコシを味わう伊吹そば。細打ちで全然違う味わいの十割そば。どちらもおいしかったです。
いつも安定の美味しいお店です。鴨なん蕎麦は、鴨肉がとても肉厚で食べ応えのある食感でした。別注文の「田楽と菜飯」をセレクト、このお店でしか食べられない品です。ご馳走さまでした!
来店したあとお客さんが、次次と入り、ほぼ満席に、接客の方があたふたされていました。お茶のおかわりも中々こず、結局お茶は諦め退店。食事が終わっても注文した品が来ず諦めて退店するお客様もいらっしゃった様子。お蕎麦は美味しいのにもったいないなと思いました。ここのお店に食べに来てくださった方は、待ってくれると思います。とりあえずしのぎのように、一品を先に提供するよりは一組ずつ提供して行く形でもいいのかな~と感じました。おそばは太打ちと細打ちがあります。細打ちが普通のそばぐらいかな。太打ちは太さにびっくりでした。がコシがあり食べごたえのあるお蕎麦です。
鴨せいろを頂いたのですが、つけ汁に鴨肉がたくさん入ってて美味しかったです。ただ、大海老天ぷら蕎麦のメニューが2
| 名前 |
蕎麦割烹 黒帯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-806-9922 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めてきました昼時だったから 少し待ちましたが頼んだ 蕎麦が腰があり 美味しかった 天ぷらも エビぷりぷりで 美味しかった雰囲気も空間も よかったです。