錦の魅力、YOSHINO BARで味わう。
YOSHINO BARの特徴
オーセンティックバーとして名高い、広々とした店内でゆったりと過ごせます。
1985年創業の老舗であり、バーテンダーの連携も抜群です。
ノーチャージで楽しめる、落ち着いた雰囲気の隠れ家バーです。
このエリアでは有名なオーセンティックバー。店内は超暗い(笑)お店の落ち着いた雰囲気とは対象的に客層は結構ガヤガヤした感じのサラリーマンたちや同伴ペアとかが多くてそんなにゆっくりは出来なかったです。オールドファッションドのビターズ多め、ラッフルズスタイルのシンガポール・スリングを頂きましたがどちらも美味しかったです。オーダーの際のきめ細やかな心配りは素晴らしいと感じました。チャージは無しですし、ドリンク価格もエリアを考えれば普通なのでトータルではお得な感じ?
老舗らしく、丁寧でバーテンダー同士もきちんと連絡を取り合い人が入れ替わっても、お客の情報を共有して、同じ話を2度しなくてもいいようにしている様子などは素晴らしいと思いました。そして一杯の値段が他より安いのも素晴らしい。
ノーチャージだけど落ち着いた雰囲気よいバーです。場所は地下鉄伏見駅から徒歩3分くらいのビルの2Fにあります。このお店ノーチャージなので気軽に飲みに行けるのでうれしいです!店内は少しゴージャスなオーセンティックな感じで、思ってたより広く、カウンターとボックス席があります。バーとしてはキャパ大きめですが混んでますね。照明もいい感じで落とし具合で落ち着きます。ウイスキーの種類豊富で、カクテルなどもいろいろあります。また1Fのビストロのお店のフードも楽しめるので、食べながら飲めるのもいいですね。個人的にはハニーモーレンジが好き。好きなグレンモーレンジがほんのり甘く頂けます。お店の方も気さくで気遣いがすごくよく、居心地よかったです。ごちそうさまでした。
ゆっくり過ごせる大人の空間☺️🥃🍸人気店なので予約か確認の電話を入れると間違いないと思います。好みを言ってカクテルを作ってもらうのもまた楽し☺️リピ確定のお店ですね👍✨
カウンター席と複数のボックス席の、比較的広めのオーセンティックバー。平日遅くない時間にも関わらず、8割方の席が埋まっていました。メニューもしっかり、分かりやすい明瞭会計。オーセンティックバーの初心者にはいいかも。美味しく頂きましたm(_ _)m
かっこいい大人が似合いそうな素敵なバーです♪伺ったのは名古屋市中区錦2丁目にあります「ヨシノ バー -YOSHINO BAR-」さんです。創業1985年の有名なバーです♪なにげに初訪問(^^)重厚な扉が恰好いい!年季を感じる素敵なカウンター♪椅子も豪華です(^^)パーティションで仕切られたテーブル席もありお仕事でも使いやすそうです♪★柚子のジントニックジンはタンカレーを使用されているそうです♪柚子の香りがとても爽やかでとっても美味しい~(^^)★林檎のコリンズ林檎を使った爽やかなロングカクテル♪★生チョコおつまみにいただきました♪★ヨシノバーハイボール 900円創業以来人気というハイボール♪氷を使っていないのが特徴です(^^)なんか落ち着いた大人になった気分♪雰囲気もお酒も接客も全て素敵なバーです♪こういったお店に一人でふらっと飲みに来ている方を見ていつも恰好いいなぁと憧れます(^^)この日もお隣にお一人で来ていた年配の男性がみえたのですがお店の方から「お誕生日おめでとうございます」と生ハムメロンのサービスとハッピーバースデーの歌を歌われていました(^^)素敵ですよね!こういったバーが似合うようになりたいです♪ごちそうさまでした!
1985年の創業の老舗バー。様々なカクテルと国内外の洋酒が揃っています。照明は暗め、高級感のある雰囲気でカウンターとボックス席があります。店員さんは気さくでお酒についても気軽に聞けます。おすすめはヨシノバーハイボール。創業時から変わらず提供されている名物ハイボールだそう。キンキンに冷やしたコップにウイスキーとソーダ。氷は入っていないため味が薄まりません。ご一緒したゲストとしっとり楽しい時間を堪能できました。
嫌煙者からすると喫煙可でケムケムなのはなんともならない。今どきオカシイ。
オーセンティックバー雰囲気は鉄板テーブル席もあって意外と広い感じです。食事メニューもあってデート、接待でもいけるし値段もお手頃で通い易いバーでした。入り口の分かりにくさは有りますが、この雰囲気は素晴らしいかと。
名前 |
YOSHINO BAR |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-220-2447 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

錦にあるオーセンティックバーYOSHINO BARボックスシートとゆったりカウンターのある広めの店内です。ここでしか飲めないオレンジの皮入り蜂蜜を効かせたハイボールをグビリ。チャームということで出されたのはグリンピースの塩漬け。これ、グリンピース苦手な人も絶対食べられるやつ。こういうのって乾き物が多いイメージだったのですが、すごくジューシーで臭みのないグリンピースで驚きでした。ご飯メニューもありましたが、感動したのがチーズリゾット。チーズの他にホワイトソースも入ってるのかな?チーズ感、胡椒の香り、塩味が全部マッチして『美味しいからどんどん食べたいけど…あーんゆっくり味わいたい!』となってしまったマイベストリゾットでした。季節のフルーツカクテルはりんご🍎グレナデンシロップでほんのり赤くなっててかわいい。ミキサーにかけたリンゴの香りととシロップの甘さが相まってとっても上品な一杯でした。ひっきりなしに席確保のお電話がかかってきていたので電話もいいかも。店長の大池様、カクテル作ってくださった西川様、ありがとうございました🙏#名古屋グルメ #名古屋駅 #名古屋錦 #名古屋錦バー #名古屋ナイト #バー #bar