豊田の中華屋、優しい味。
やお豊飯店の特徴
昔ながらの素敵な雰囲気が広がる中華屋さんです。
塩ベースの美味しいチャーハンが好評を博しています。
ご夫婦の温かいおもてなしが感じられるお店です。
ラーメンというよりは中華そば。丁寧な作りで美味しかった⭕️
同じ具材ですが時間差で提供されます。ファミリー、1人飯と幅広く食事ができると思います。休日はランチメニューがないので価格は若干高めかな💦気のイイ高齢のご夫婦とバイト女性で営業していました。味は老舗感がありヨキ若い方には量は少なめ男性ならこのあとコンビニで🍙買っちゃうかも休日ゆっくり中華を楽しみながらビールを飲むみたいなのがいいかと思いました。
昔ながらの素敵な雰囲気の中華屋さんです!最近リニューアルオープンして綺麗な店舗でやってます。老夫婦2人でやっているので、温かみが感じられます。地元で愛されてる感じが有ります☺️美味しいラーメン、チャーシュー、炒飯、中華飯、餃子🥟なども魅力的ですね。ぜひまた訪れてみたいと思います。駐車場は目の前に数台止めれます、店内はそれほど広くは無いので時間に余裕を持ってる方には良いと思います。夫婦の為に地元の人が作ってくれたダンボールでのお店と夫婦の絵が飾って有ります。昭和で使っていた黒電話もあります☎️📞
土曜の昼過ぎ、サッカー観戦前に入店。4人掛けテーブルが2つに、2人掛けテーブルが1つ、4席程のカウンターとこじんまりしたお店。入ったときはカウンター以外は埋まった状態。店は日本人老夫婦の2人で切り盛りしているので、時間のない人は避けるが吉。ランチメニューから麻婆豆腐ライスを食べたけど、さほど辛くなく万人受けする味で、他の人が頼んでいた一品料理も美味しそうだし、夜にも来てみたい。
豊田市駅から徒歩7分の中華料理店。町の中華屋さん。良い雰囲気。2020年にリニューアルしたそうで店舗はとても綺麗です。ラーメンと天津飯を頂きました。ラーメンは素朴でさっぱりとした味付けで手作りチャーシューとの相性も良く美味しいです。天津飯は餡の味付けが抜群!玉子とご飯と合わさって非常に美味しい。紅生姜のアクセントもよい。また行きたいお店です。駐車場あり。
日本人の昔ながらの味で美味しいです。年配のご夫婦がもてなしてくれます。
豊田を代表する街の中華料理店が、2020年ついにリニューアル。建物はきれいになったし、スペースも広くなったけど、大将も味も全く変わらず。スープは鶏ガラを感じるちゃんとしたものです。近年、大陸系中華料理のお店は多く見かけますが、こういった昔ながらの街の中華料理を味わえるお店は少ないので貴重です。お店は歳を重ねた大将とおかみさんの2人きりでやっておられるので、提供時間はそれなりにかかります。店内は10人も入れば処理能力いっぱいいっぱいになるので、時間と心に余裕を持って入る必要があります。
こういう、ツヤツヤだがベタついていない炒飯を求めて行きました。餃子も頼んだのだが、具を入れ忘れてないか心配になるような餃子。絶賛コメントが多いので、もしやこちら、一見に冷たい店なのかと心配になる。分析したところ玉ねぎが入っていることだけは分かったが、肉は見られず。ただ、炒飯が美味しかったので、餃子には目を瞑ります。あ、急いでいる時に行くのはおすすめしません。
ランチタイムのチャーハン.ラーメンを頂きました 塩ベースの美味しいチャーハンと絶品ラーメンです。
名前 |
やお豊飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-32-1385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お値段は安くは無いですが、アットホームで温かいお店です。お店のレイアウトも可愛い置物があり好きです。唐揚げは胸肉の1個をカットした2個と手羽1個、骨付レッグ1個 1200円味噌ラーメン¥1000餃子¥550天津飯¥900ラーメン¥700ビンビール1ハイボール1これを2人で頂きました😆5000円超え味噌ラーメンは、麺は好きなタイプスープにコクが欲しかったな。ピーマン入りでした😆。初めて来店ですが良かったです。