天下の道で楽しむ、みちひろばの散策。
中央緑道の特徴
徳川家臣団の像が設置され、歴史を感じる散策が楽しめる場所です。
岡崎市中心部の観光地を巡るQURUWAの一部として訪れる価値があります。
みちひろば中央緑道として整備された綺麗なハイキングコースです。
各所にベンチがある立体的な緑道。橋から公園まで散策が楽しめます。
綺麗に整備されていて、徳川家臣団の像が設置されています。
今月3月2日に、朝バスに、乗って東岡崎から康生町方面へ歩いて散歩へ行って来ました。帰りは、東岡崎からJR岡崎駅行きに、バスに、乗って帰りました。
正式には「みちひろば中央緑道」というらしく、岡崎市中心部の観光地を巡るQURUWAの一部。別名の「天下の道」との使い分けは今後決まっていく?なるほど「道であり、広場で戻ったある」のコンセプトを感じる。楽しい雰囲気で移動することができる。
名前 |
中央緑道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-23-6250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道であり広場でもあるという「みちひろば」をコンセプトに、楽しく安全に歩け休憩できる動線「天下の道」。途中国1に阻まれるため天下取るのも大変と実感する。