遊佐町の品揃え豊富なマックスバリュ!
マックスバリュ 遊佐エルパ店の特徴
遊佐町唯一のエルパ内に位置し、便利な買い物が楽しめます。
中に地酒庄内館があり、名門酒を購入できます。
手作りフードコートが特徴で、様々な食事が楽しめます。
いつもお世話になってます!多分最近21:00までに変更になった気がしますので夜に行く際はお気をつけください!※更新(2023/06/27)最近は22:00まで営業してます!コロナ明けで変わったのかな?無人レジが導入されましたのでスムーズに会計できます!!レジゴーもいつか来るのかな(笑)※更に追記冬期営業時間だったみたいでした(笑)
イオン系のプライベートブランドを多く扱っています。一通り商品は揃っていることと、22時頃まで開いているので、買い物をするには便利だと思います。
お墓参り用の供花を買いに立ち寄りました。
普通のマックスバリュ。場所的には地域住民にはなくてはならない的な感じ。同じ建物内や敷地にホムセン、ガススタ、100均、お菓子屋、焼き鳥屋、本屋、服などありますが、空いているペースがあり物さみしい感じです。
普段、食料品の買い物で毎週行きます。イオングループなので安心安全です。
よく中にある飲食店とかが閉まっててちゃんと営業できているのか不安なのと、店の前にある手作りフードコートに人があまり入っていないので、ここに来たのなら是非入って欲しいです。店も商品は品揃えが豊富だしベーカリーのパンも美味しいのでオススメ。本屋も基本的なものが揃ってるのでたまに助かるが、もう少し異世界ものを減らしてくれ。
かつてここには「遊佐ストア」というどローカルスーパーがあった。かつて酒田市東泉町などにあったウェルマートは元々イオングループだが、遊佐ストアのように買収され、その跡形すら消え去ったローカルスーパーは多い。しかし救済的買収もおそらくは多かったであろうと思うと一概には否定できないのである。現にここは遊佐の正面食生活を支えているのだから。
スーパーとしては大きめ。DAISO、本屋、酒屋等が入っていて家族で買い物に来ても退屈しません。
夏みかん買おうと思って売り場に行ったらカビ、カビ、カビいったい何個あんだよってほどの数。しかもぽつんじゃなく上側全部のカビ。カビ売ってるの?
名前 |
マックスバリュ 遊佐エルパ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-71-2110 |
住所 |
|
HP |
https://aeontohoku.co.jp/stores/yuzaerupa?utm_source=sns&utm_medium=gbp&utm_campaign=year-round |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

遊佐町唯一のショッピングセンターエルパ内のマックスバリュ、セルフレジ導入。100均ダイソーなどあり同敷地内にホームセンタームサシやガススタなど一緒で便利。