覚王山の高級感漂うジム。
アイレクス・ザ・クラブ覚王山+24の特徴
スポーツジム内は常に清潔で、快適に過ごせます。
最新の筋トレマシーンで効果的にトレーニングが行えます。
溶岩浴やミストサウナで、心身を癒せるリラクゼーション空間があります。
スタジオでのレッスンを中心に通っています。地下鉄からのアクセスがもう少し近くだったらなぁと思いますが、施設は清潔感があり、レッスン後にサウナやお風呂、ラウンジでほっと一息つくことができるのが、何より良いです。お風呂だけの利用の時もあります。スタジオでのレッスンは、やや動けるスペースが狭めですが、楽しく参加できています。パーソナルトレーニングでは、自分一人では気付けなかった身体の使い方の癖や姿勢、それを改善するためのトレーニング方法やポイントを教えて頂けて、おかげで少しづつですが動きやすく疲れにくい身体になった様な気がしています。いつも丁寧な対応をしていただき有難うございます!
レッスンや筋トレに楽しく通わせて頂いています。時間が合えば岩盤浴もでき、リフレッシュできます。お風呂もサウナも最高!
施設内は清掃が行き届いており、使用する方々もマナーが良い印象です。受付の方は毎回気持ちの良い挨拶をして下さり気持ちよく利用できています。わからないことは受付の方や常駐しているトレーナーさんに聞くと親切に教えてくださります。初心者でジムを利用するのに右も左もわからなかったですが今ではとても楽しく運動することが習慣になっています。初心者の方も運動に慣れている方もとても通いやすいジムだと思います。他にも毎日行われているレッスンやサウナなどのスパがとても嬉しいです。
スポーツジムの苦手な私でしたがこちらには長く通わせて頂いてます。スタッフさんとても親切です。多分オープン当初からいらっしゃる女性のトレーナーさんがちょっとの事でも親切に教えて下さいます。受付の方も笑顔で迎えて下さいますね。トレーニング後のお風呂\u0026サウナも楽しみの一つです。これからも宜しくお願いします。
いいジムですよ。初心者から中級者なら確実におすすめできます。上級者の方や、床引きデットリフトなど行いたい方はあまりおすすめは出来ません。ゴリゴリの汗を流すと言うより、爽やかな汗を流すぐらいの強度の方がおおいですね。あと、このジムは月会費も高いのである程度金銭的に余裕のある人じゃないと近隣にある某紫のジムに行くと思いますが、レビューを見るとスタッフの個人名をだしてまで批判しようとする人もいますが、お金に余裕がある人でも常識や、品性まではお金じゃ買えないみたいですね。僕はそのここのスタッフは全員挨拶もしっかり出来ているし、教育もできていると思いますけどね。素晴らしいと思います。
コロナ対策に疑問。頑なに休館やスタジオプログラムだけでも取り止めしないのは、やはり顧客目線ではなく経営を優先しているからではないのか、と疑ってしまった。ウイルス騒ぎがおこるまでは特に施設は綺麗だしヨガも岩盤で良かったのだけど。
デイタイムの会員ですが、主婦層で、結構にぎわってます(平日午後) 溶岩浴ができるので、冬場は体が暖まります。ジムエリアは、最新器具が揃っており、ウォーキングマシーンはyoutubeが見れます。
高級感を出すことで他施設との差別化を計ろうとしているのは分かる。ただし、経営者にリーガルマインドが欠如しているのが問題。3年ほど在籍したが、その間既会員に不利益をもたらすルール改正が何度もあった。入会当初は先着順だったホットヨガを予約制に変える、WEB上で予約変更の締切はレッスン開始2時間前で、初めはその後開始時刻まで電話でのキャンセルを受け付けていたが、いつのころからかそれもできなくなり、キャンセル料を請求される。会員には入会時に会則が示されるが、そのときに告知されないルールへの変更は会員の同意なしにはできないのが常識。経営者の常識を疑う。
雰囲気いいです ジャグジーやミストサウナもあって ジムだけじゃなくて疲れた時にお風呂に癒されに行ってます。
名前 |
アイレクス・ザ・クラブ覚王山+24 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-734-2400 |
住所 |
|
HP |
https://www.ilex-sports.com/kakuozan/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gm_info |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

設備は少し古いところもありますが、いつも清潔で快適です。タオルの無料貸し出しやお風呂があるのも嬉しいです。スタッフの方は他のスポーツクラブより落ち着いた雰囲気で感じの良い方ばかりです。体験に行きましたが、押し売り的なものが全然ないので、初めての方も行きやすいと思います。