会津の隠れた名酒、植木屋商店で発見!
植木屋商店の特徴
会津の地酒が豊富に揃っていて、特に写楽が定価で購入できるお店です。
開放的な雰囲気の店内には、隠れた名酒が数多く並んでいます。
店員が親切に日本酒を詳しく説明してくれるので、自分好みの一杯が見つかります。
会津のお酒が揃ってます!!十ロ万を購入いたしました😁
酒屋さんです。福島県道325号線沿いにお店があります。駐車場は有りで店の横に駐車可能です。店内は和モダンな感じの内装でオシャレでした。入りやすさがありました。会津娘・飛露喜・奈良萬・風が吹く・寫樂・國権・会津中将・花泉・泉川・天明など会津の自酒を販売しています。(飛露喜などは予約販売のみ)自酒メインのお店なので銘柄はそんなに多くはありませんでしたが、1つの銘柄に対し幅広い種類のお酒がありました。購入には至りませんでしたが店員さんも丁寧に説明してくれました。日本酒が盛んな地域なのでお土産や贈答用の購入にもオススメの場所です。
土曜日の夜、閉店近くに伺いました。閉店近くということもあり、お客さんもそこまでいませんでした。お土産と晩酌ようのお酒を買いました。どんなお酒が好みかなどお店の方が丁寧に聞いてくださり、お酒を選んでくださいました!また、閉店近くにも関わらず試飲もさせていただき、素敵なお土産のお酒を決めることができました!ありがとうございました😊お店の中もとても素敵でパシャパシャと写真を撮ってしまいました📷
福島県会津若松市馬場町にある「植木屋商店」に立ち寄りました。お土産に地酒を求め、こちらのお店に。こちらは、店舗も店内も現代的な感じの酒屋さんでしたが、歴史は古く、創業は江戸時代、現在は18代目となるそうです。会津の地酒をメインに機械の大量生産にはない手造りの真剣勝負のお酒が多数揃えていらっしゃいました。日本酒に関しては地元の有名銘柄が勢揃いで、天明、奈良萬、宮泉、冩楽、ロ万etc…特に喜多の華は若い女性蔵元さんらしく柔らかな飲み口のようです。この情報は植木屋商店さんの女性の店員さんに教えていただきました。どれが良いのか分からない時は、好みを伝えると一緒に選んで頂けて、丁寧に説明して下さいます。親切かつ丁寧な接客、販売をされていて、とても感じがよく心地良かったです。地酒に悩んだら伺ってみて下さいね。遠方は勿論発送して頂けますし、持ち帰りの場合でも、しっかりと梱包して下さいます。駐車場は店舗西隣りにあり、奥に進んで入っていくように縦に5台程度あります。
おしゃれな酒屋さんです。美味しそうな会津の日本酒が揃っています。「奈良萬」の生酒があったので買ってしました。なんと店内にJBLの4344がある事に驚き!レジカウンターの向こうには真空管アンプと沢山のLPジャケットが。とても良い空間を作っています。
おいしい地元会津の日本酒がたくさん売ってます。店員さんの接客もやさしいです。また、限定酒もあるので気軽にきけますよ。ホームページで最新販売情報がゲットできるのもうれしいです。
美味しい日本酒が沢山店員さん達の対応良いょーいっぱい(〃^∇^)o_彡☆買いました✌️呑むぞ…!!!!!!🍶
2020/12 訪問開放的なお店が特徴です。壁一面に綺麗に並べられたお酒たちは圧巻ですね。今回は夢心の4合瓶を探していたところ1升瓶ならあるということで紹介してもらいました。県内有名銘柄は抽選販売のようで、多くの方が申し込みに来られていました。オンラインショップでは、抱き合わせですが手に入りやすいです。先代?の奥さんでしょうか。ご高齢ながらも店内を掃除する後ろ姿にこのお店の温かさを見た気がしました。末永く地元の方に愛される酒屋さんだと思います。素敵!
お洒落な雰囲気が漂う店内には會津の隠れた名酒が揃ってます!!ここでしか買えない地酒を是非探してみては如何でしょう🥰
| 名前 |
植木屋商店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-22-0215 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~19:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここでしか購入出来ない素敵なお酒がありますよ💘店主さんも丁素敵な方です💡