日本AKA医学会認定医による、腰痛改善の秘訣。
広田ペインクリニックの特徴
仙腸関節痛の治療に特化した医院です。
日本AKA医学会認定の医師が在籍しています。
約9年前から通院している患者もいます。
仙腸関節痛になってから1年、接骨院での治療や整形外科でのブロック注射も効かず、職業病と諦めてましたが、ネットで検索してこちらへ来てみました。もっと早く知りたかったというくらい痛みが改善というより、可動域が広がりました。先生から軽度ではないからすぐ痛くなくなるとかはないと説明もありましたが、今までより動きやすく過ごしやすくなっています。
ペインクリニックとありますが、現在はAKA-博田法の実費治療のみです。何人かのAKAの技術を持つ先生にかかりましたが、中でも広田先生はゴットハンドです。他のAKA-博田法をやってくれるクリニックは消費税がアップしたタイミングなどで、値上げをしていく中、良心的な値段で治療してくださいます。患者がわからない事、困っていることに、真摯に答えてくださる。先生自身がわからないことはわからないとはっきり言うことができる、信頼できる素晴らしい先生です。
今から約9年前受診しました。野球で歩けないほどの腰痛になり丸々1年間治りませんでした。様々な整形外科、接骨院、整体に関しては10カ所近く行きましたがどこも良くならずでした。AKA療法を知って、自宅から1番近いところでやっと名古屋だったのでこちらを受診しました。正直1回目は1分程腰を触っただったので騙されたのか?という感じでしたが痛みが大分緩和されました。2回目行った所1年間あった痛みがすっと消えたように良くなり、一週間後には練習に参加できました。それから高校、大学と8年間野球ができました。 中学の時諦めていた野球ができて本当に嬉しかったです。今はどのように営業されているのか分かりませんが当時のお礼がしたくてレビューしました。本当にありがとうございました。
保険適応外の怪しい治療しかなく初診が一万と馬鹿高い。薬の処方も注射もしていない。ペインクリニックの看板を見て入ってはいけない。
日本AKA医学会で認定医と認められた医師です。簡単に見えますが、仙腸関節の関節包内のわずかな遊びを手で感じ取ることは非常に難しく、治療には高度な集中力と技量が要求されます。当然、熟練度によりその効果には大きな差があります。現在、日本AKA医学会では、500人以上の医師がAKAの技術を学んでいます。認定医として認められるには、難しい筆記試験や技術試験にパスしなくてはなりません。しかも、その認定期間は5年と定められているので、定期的に研修を受けて資格を更新する必要があります。現時点で、その厳しい基準をクリアし、AKA認定医として承認された医師は約50人です。足腰の痛みやしびれで悩んでいる人、手術をすすめられて迷っている人は、一度相談してみてください。なお、AKAの治療を受ける場合は、必ずAKA医学会の認定医を受診しましょう。AKAは正しい診断と正確な技術に基づく治療が行われないと、効果が得られないのはもちろん、逆に症状を悪化させてしまうことがあります。
保険適応外の怪しい治療しかなく初診が一万と馬鹿高い。薬の処方も注射もしていない。ペインクリニックの看板を見て入ってはいけない。
ストリートビュウがない為わかりつらい。
名前 |
広田ペインクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-823-6800 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

数年間ずっと腰痛に悩まされていました。痛み止めの湿布で肌は荒れ、整体や電気、ブロック注射も効かず、MRIでヘルニアもあると言われましたが、神経や筋肉など複合的な原因もあるから手術しても腰痛は治らないと言われていました。そんな時、腰痛についてネット検索する中で、AKA博田法に辿り着きました。藁をも縋る思いで訪れたところ、わずか数秒触っただけで股関節の開き方に変化がありました!結果トータル3回通って、その後完全に腰痛がなくなりました。本当に感謝です。苦痛で苦痛で辛かった毎日が、嘘のように快適な日々が送れるようになりました。同じように悩んでおられる方はぜひ行ってみてください。