オマール海老とウニの幸せジュレ。
壺中天の特徴
オマール海老とウニのコンソメジュレが絶品で、口の中に幸せが広がるレストランです。
新栄町からのアクセスも良好で、隠れ家的なフレンチで贅沢な食体験が味わえるお店です。
数年前から定期訪問させていただいております。お料理も店内の雰囲気も飲み物のラインナップも素晴らしいです。料理をいただきながら同行者との会話も弾みますね。
料理もサービスも素晴らしかったです。工夫の凝らされた料理はどれもとても美味しくて、次のお皿は何だろうとわくわくが止まりませんでした。スタッフさんのおもてなしのおかげで素敵な時間を過ごすことができました。
シェフは岐阜のルミエールで修行したとの事でクラシカルなフレンチですが、以前来た時よりも現代風に進化してました。ミシュラン一つ星、食べログでも百名店、ブロンズを獲得してます雲丹のコンソメジュレ、メインは黒毛和牛がお勧めです。金目鯛のサフランソースは塩味が強すぎでした、パンも今一つです。更なる進化を期待してます。、
少し前ですが、ウニのコンソメジュレが気になり伺いました。ヤマザキマザック美術館の地下に意外にもこじんまりと佇んでいる。店員さんの距離感が絶妙で欲しい時に声をかけてくださり料理や飲み物の説明をしてくださいます。ワインはペアリングを注文し、まずは生ハム。いきなり感動してしまう。その後お待ちかねのスペシャリテ。その他も全てが可愛らしく、そして美味しく非の打ち所がないです。今回はメイン料理で牛肉を選びましたが鶉のコンフィもおすすめ。ありがとうございました。
母の日に母と2人で伺わせて頂きました。ウニのジュレは噂通りに美味しかったです。ロワール産ホワイトアスパラガスのソースもとっても美味しく感動しました。どのお料理もとても綺麗で丁寧なお味。今度は家族で伺いたいと思っています。
料理・サービス・空間どれをとっても素敵です。メインディッシュが3種類から選べるというのも斬新。肉ももちろんですが魚介の料理が特に美味しい。デザートも凝っていて面白く、美味しいです。
新栄町から近くにある、隠れ家的なフレンチ。場所が分かりにくく、近くは来たことがあれど、気づきませんでした。ランチでおじゃましました。コースは一番高いもので予約。好みの問題ですが、デザートまでは本当に美味しかったです。ホスピタリティも高く、デザートが口に合えば間違いなく星5でした。他のお客様も、結婚記念日の方々がいらっしゃいました。デートでの使い勝手もいいお店だと思います。飲み物はカヒより、グリューナー・ヴェルトリーナーの方が好みでした。カヒはちょっとあくがあったかな。とても美味しいので、また伺います!
料理もホスピタリティも完ぺきです。完ぺきといってもかしこまり過ぎない感じが更に完ぺきなんです。いつも感動をありがとう✨歳をとっても通い続けたいお店です。
前菜、岩牡蠣、魚、お肉、デザート、チーズのフルコース。とても美味しくて感動の連続でした。ワインも料理にばっちり合うものをソムリエさんに選んで頂きました。
名前 |
壺中天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-508-8850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スペシャリテのオマール海老とウニのコンソメジュレは口の中に幸せが満開です。ワインのぺアリングもあいなって満足なひと時でした。是非、再訪問したいお店です。