メガ盛りカレーうどんが絶品!
吉野屋の特徴
メディアで取り上げられる名古屋のうどん店です。
デカ盛りでボリューム満点の味噌煮込みうどんが大人気!
お得感のある価格設定で、特に若い食べ盛りに最適です。
カレーうどん並が、820円でした。並盛を注文しましたが、一般的な並盛の約2倍の500グラムだったので、苦戦を強いられましたが、完食しました。美味しいうどんでした。
土曜日の開店時間にはじめて来店しました。30分程前に到着。1番でした。しかし開店5分前には8人程度待ちが居ました。その日は若干寒かったのでカレーきしめん温の1.2盛りを注文。麺が1キロとの事。カレーはマイルドでとても食べやすかったです。店内は狭く、混み出すと窮屈です。昭和の雰囲気満載の店内は個人的には好きです。次は中盛り麺2キロに挑戦したいと思います。ご馳走様でした。
若い食べ盛りの方が訪ねれば最高のお店のひとつだとおもいます。私は、ネットで見かけたコロピッチャーを一目見たくて参りました。健康診断後の夕食でバリウム検査後の錠剤の効果で一食即発、否、一触即発だったために、ざる蕎麦普通盛り一枚をいただきました。連れは、コロカレーきしめんを食しておりました。いずれも美味しかったです。店内は昭和風のアレンジになっております。
大好きな番組の一つで観た、オモウマイ店が名古屋にあるため、大好きなアーチストの1人である竹内アンナさんのライブに参加するのと、旅先グルメを満喫するために、初めて訪問させて頂きました。14時にオーダーストップと電話で確認し13時40分頃到着。閉店間近でしたが、ほぼ満席状態でした。座れそうな席を探していると、若い女性の方が相席を申し出てくれました。自分は煎餅汁うどんをオーダーし、相席のお礼に手土産として購入したお菓子を渡し、オーダーを待っていると、巨大な丼に入った親子丼が、その女性の前に運ばれてきました。店内のお客さん全員が、巨大丼とスリムな女性とのミスマッチに驚いていると、店主の方が、ユーチューバー兼フードファイター「金ちゃんTV」の方だと紹介してくれました。上品で回転数が多く見事食べっぷりに見とれていると、煎餅汁うどんが提供されてきました。巨大丼と比べると、お猪口のようなサイズ感ですが、オモウマイ店ならではのボリュームがありました。金ちゃんがズボンのリミッターを解除したのと同時に、自分もリミッターを解除し、金ちゃんとほぼ同時に完食しました。その場で「金ちゃんTV」をフォローしました。
新栄にあるうどん屋さんにランチで訪問しました。外に座っているマネキンがシュール。オモウマイ店にも出ていて、冷やしころカレーうどん、冷やし味噌煮込みうどんなど珍しいメニューも多いです。デカ盛りでも有名ですが、私は激辛味噌煮込みうどん親子入り(1
平日の昼食時に訪店する機会を得ました。大盛況の店内にはサラリーマンでいっぱい。でも、注文してからすぐ提供してくれますし、あつあつで麺も美味しく、お腹にたまります。がっつり美味しく食べたい方向けですね。午後にデスクワークある方は食べ過ぎて眠くならないよう、気を付けtえください。逆に出張や現場系の方はここでがっつり食べると元気100倍になるでしょう!お薦めです。店内はとても込み合って私物をおけるスペースが少ないので、バッグなど手荷物はなるべく持ち込まないで身体一つのほうが無難です。
前から気になっていたお店。お昼時に訪問。結構狭い店舗ですが、ほぼ満員。冷しコロカレーうどんを注文しました。一番混んでる時間帯だったので着丼まで30分。急いでいる方はお勧めしません。普通盛りですが丼が大きくカレーもいっぱい入っています。麺も500gなのでちょっと心配になりました。ルーはあまり辛くなく冷たくてもサラサラ入っていきます。麺も程よい硬さでスルスル入っていきます。福神漬けがいい仕事をしてくれます。ルーが最後余ったので次回はご飯も注文すべきかもです。食べ終わったあと口元が少しヒリヒリしてました。結構辛いのかも。このボリュームと美味しさで1000円以下はめちゃくちゃお得です。11月から値上げをするようなのでお早めに。
ピッチャーコロを頂きに訪問しました。一口食べて想像のはるか上の極上のうどんとそのコシにビックリです。美味しすぎて気がついたらそばもきしめんの麺も無くなっていました。味に飽きがこないようにいなり寿司も注文しましたが、こちらも美味しく頂きました。ただ、つゆの完飲は結構ハードル高いですよ!大食い選手ならなんてこと無いと思いますが。今度は冷やしコロカレーうどん食べに行きたいです。
カレーうどんのセットをいただきました。大盛で有名なお店ではありますが、場所は少し分かりにくく、広小路通から一本裏道に入ったところにあります。カレーうどんの味は良くたいていのお店なら大盛サイズをペロリと平らげられました。ですが、お店の中に、「とても食べきれる量ではありません」と、あるように、大盛を頼む度胸はありません。あまり食べられない方は量を減らして注文すると良いですね。味噌煮込みうどんを注文される方が多数だったこともあり、次回はそれを試してみようと思います。
名前 |
吉野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-241-0358 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メディアで良く取り上げられている新栄にあるうどん屋さん。とにかく量が多いです!笑肉うどん並に稲荷寿司を付けましたが、腹パンでした。でも肉もお出汁もおいしくスルスル入って行きます。稲荷もシンプルな味付けでおいしかった。価格もリーズナブルでサラリーマンに優しいお店です!