新栄の隠れ家、猪とワインの饗宴。
La Cabotteの特徴
新栄町駅から徒歩5分の路地裏に佇む本格フレンチビストロです。
ウリは猪のハムやブータンノワールなど、独特な料理の数々が楽しめます。
リーズナブルに味わえる自然派ワインが豊富で、選ぶ楽しさもあります。
新栄にあるビストロに予約して15時に訪問。カウンターで雰囲気の良い店内。早い時間から飲めるのって嬉しい。【注文】◆ 猪の生ハム◆ 鱈とジャガ芋のテリーヌ◆ 緑アスパラのオランデーズ◆ ウナギパイ◆ 仔羊のピカタ【ドリンク】◇ 本日の樽生ビール 金しゃち・ピルスナー◇ グラスワイン白 2種◇ グラスワインロゼ 1種◇ グラスワイン赤 2種お料理の中で特に気に入ったのは、鱈とジャガ芋のテリーヌ、ウナギパイでした。ウナギパイはサクサクで、下のマッシュポテトもなめらかで美味しかったです♡ワインはグラスで色々飲めて楽しかったです。ワンオペのお店ですが、早い時間から流行っていました。ご馳走様でした。
お酒飲まない方はお断りの張り紙あります。ずっと気になってたお店なのでお酒飲むお友達と行ってきました。カウンターのみ。15時オープンで一番乗り。他のグーグルクチコミ見て店主さんに少しビビって行きましたが全然普通でした。私たちがワインボトル開けたからかな🤣しっかりお酒はたくさん飲みました笑2人で2万2000円。雲丹のテリーヌが美味しかったな。ごちそうさまでした♥️
新栄から2本外れた路地裏にあるカボットさん🥘コンクリート打ちっぱなしの素敵な店舗扉にはお酒を飲まない方入店禁止の文字が👀これは酒好きな私には期待が⤴⤴お酒は金シャチビールとグラスワインをいくつか、全て料理にあわせて違うものを頂きました🍷お料理は猪のハム、バイ貝サーモンのコンフィ、パテ、牛ハツのステーキ、鴨のコンフィ、ブータンノワールを頂きました🤤どれも美味しくワインとマリアージュが素敵でした✨特にブータンノワールは初めて頂きましたが、レバーを更に凝縮したようなお味で、臭みもなく血の料理!?美味い🐗これはお酒がないとアカンやつ。
名古屋駅から地下鉄東山線で3つ目、栄の次、新栄町駅徒歩5分くらい。10年以上通っている常連さんとご一緒しました。オシャレで洋風な一軒屋の入口には何やらあまり見たことのない文言が。「ワインが苦手な方はご遠慮ください」「バー使い、チョイ飲みはお断り致します」「お酒を飲まない方は入店をお断りさせて頂いております」「1時間毎に1杯以上のドリンクオーダーをお願い致します」。あまり見たことのない表記にタジタジ…怖そう…大丈夫かな…あまり喋るのはやめよう。そう心に決めて入店。オーダーは常連さんにお任せして。10席くらいのカウンターで店内は広い空間。マスターがひとりですべてやってらっしゃいます。しかも、15時から開店!月火お休み。お料理がどれも美味しい!美味しいお料理は沢山頂きましたが本当に美味しい♪○豚レバーのムース 800円○ジャガ芋のグラタン 1200円○豚足の焼きテリーヌ 1800円○ブーダン・ノアール 1800円○オニオングラタンスープ 2000円○鴨のコンフィ 2800円○ファンダン・ショコラ 900円○本日の樽生ビール 1000円「金しゃち ゴールデンエール」ワインを沢山飲んだあと、樽生ビールを少し飲んでみたらと言われ、お腹いっぱいなのでと一度は断ったのに、まあまあ、ひとくち飲んでみたらと勧められて飲むと、美味しかった♪お料理もどれもめちゃくちゃ美味しい!ジャガ芋のグラタン、オニオングラタンスープは100%リピートだし、何を隠そう、ジビエが苦手で…「蛙のムニエル」「猪のシューファレン」「本州鹿の赤ワイン仕込み」が売り切れになっていたよで、ホッとしていましたが、オーナーシェフの小野田さんの手にかかれば、美味しく食べられるのかもしれないと思いました。(蛙のムニエルは遠慮しておこう…)ブーダン・ノアールって、豚の血の塊だそうで!!美味しかった。デザートのファンダンショコラ、お腹いっぱいだったので、2人で半分こにしましたが、今度は1個食べたいです♪最後には、小野田さんの笑顔が見れました♪しかし、ゆっくり飲みながら食べながら、5時間も経っていたなんて、時を忘れる空間でした♪InstagramTikTok@nanayakko
いろんな口コミを見て、開店と同時に初めて行きました。お酒を飲まない方は…と、なかなか強気のコメントを表示してますが会ってみるとすごく優しいシェフです。まずは金シャチビール2/1を頂きましたが、実に美味い。キッシュロレーヌと合います、お腹の方もヤル気マンマンなのでブータンノワール、鴨のコンフィ、エゾ鹿のポワレと頂きました。それぞれワインはシェフのおまかせにしてもらいましたが、どれもが素晴らしい。まだ、明るいうちから美味しい料理とワインは最高でした。他にも食べたい物もあるので今回は星4つとさせて頂きましたホントは猪のステーキが食べたかったので(笑)何度も通いたくなるお店です。また、カボるぞ!!!
以前2度直接お店に行って断られたので今回は予約して行って来ました。ラ.カボットさん。前から扉に書いてある注意書きを見てひょっとしたら怖そうな店主さんがやってるお店なのかな?と思ってましたが電話対応したからもの凄く柔らかい方でした。とりあえずビールをハーフパイントでもらいサーモンマリネ、ラタトゥイユと玉子のオーブン焼き、鮎のコンフィ、キッシュロレーヌ、牛イチボのステーキを注文。まずはサーモンマリネ。マリネしたサーモンにきゅうりが入ったホイップクリームをつけて食べます。ラタトゥイユは熱々で美味しいです。玉子もまろやかですぐになくなっちゃいました。鮎のコンフィは頭からしっぽまで丸ごと食べられます。ほど良い塩気で美味しいです。キッシュは焼き色がしっかり付いて香ばしくこれも美味しかったです。付け合わせのニンジンサラダもいいですね。牛イチボのステーキはボリュームもありマッシュポテトも美味しくいただきました。別添えのディジョンマスタードも味変で良いです。追加でイチヂクのタタンを注文。イチヂクはトロトロで冷たいバニラアイスと食べると美味しかったです。ワインは白1杯、赤3杯でしたが全て別のワインを出してくれます。他にも色んなメニューやジビエもあるので次回別の物を頼んでみます。
新栄駅からすぐのとこにある本格フレンチビストロワインもびっくりするぐらい美味しいセレクトが多くて店主のセンスに感服。料理もバランスが取れて非常においしい壁にもフランス語で絶賛のメッセージが多数。個人的にはキッシュが本当に美味しかった。ぜひ名古屋に来たら寄ってほしいビストロ。
2022年11月 訪問。クチコミを見て、期待して来店しました。ジビエが食べられるとのことで、今回は鹿をいただきましたが、とても美味しかったです!サーモンや白子もいただきましたが、メニューには、猪や豚足なんかもあり、他のものも食べてみたいと思いました。店主は、淡々と料理されている印象です。
スモークサーモンはめっちゃ旨かったす。それ以外は、割と普通。口コミみて、期待しすぎたかもです。
名前 |
La Cabotte |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-265-7822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【過日のディナー】前から行きたいと思ってたこちらへ、2軒目で訪問♫私の友人でこちらのファン多数おりまして。こりゃ美味いわ。美味しいお店は全部そうなんですけど、奇を衒わないシンプルな料理だけど、いちいち声が出る。今日も「説得力のある料理」と出会えて良かった(≧∀≦)また行きたいと思います☆ごちそう様でした(^人^)※酒飲まない人は入店不可です。そういう店なので、酒飲まない人は無駄なコメント入れない方が良いと思われます😌