ほうじ茶のかき氷、夏の極み!
御菓子処 葵園 本宿店の特徴
期間限定のフルーツ餅やレアチーズ餅が人気の和菓子です。
ほうじ茶のかき氷が癖になる絶品としておすすめです。
本格的なかき氷の味わいを楽しめるお店です。
和菓子屋さんです本格的な かき氷 が リーズナブルにいただけます温かいお茶もら付いてきてサービスも良いです餅系の和菓子が 美味しかったです。
初めて、検索で立ち寄り一畑山薬師寺参拝の帰り駐車場が混雑停められない先に名前を書きに行く名前とナンバーを書いたら車で待つ。外のベンチok3組待ち20分ぐらい和三盆、黒蜜きなこ美味しかっただけど、かき氷を食べた実感がないぐらいふわ〜っと溶ける口の中さえも冷たくないもちろん頭も痛くならないふしぎ…待ち人が大勢いたので諦めたけど、もうひとつ食べたかったな。
暑くなると食べたくなるのがかき氷葵園さんのほうじ茶のかき氷は癖になるお味おすすめの逸品ですね。
このクオリティで1000円以下はサイコー。その辺の1300円以上するかき氷食べるならここが絶対おすすめでお得。餡子は優しくほんと美味い。あと、和菓子おすすめ。特に真ん中の白いの。ぜひ食べて欲しいっす。あえて感想は書かないです(*´ω`*)
いちご餅はとても美味しいですよ!秋には栗羊羹も美味しい!甘い物が好きでは無いのに葵園さんのは大好きです♪
黒蜜きなこ金時。氷は軽く 非常に滑らかでした。さすが和菓子屋さん。きな粉を余分に付けてくださって後半戦まで薄まらず満足しました。😆
黒蜜きなこと、和三盆ミルク金時追いきなこがあるから、食べ進めていっても味が薄くならない。和三盆は、優しい砂糖味。ミルクがかけてえるからクリーミー。黒蜜きなこも和三盆もあんこが下に入っている。上から食べ進めるから、どうしてもあんこは最後の方に食べることになる。和菓子屋さんのあんこなので美味しいのだが、最後にまとめてあんこを食べる感じになってしまう。
宇治抹茶金時ミルク氷、和三盆金時ミルク氷、生苺ミルク氷口溶けの良い氷美味しく頂きました。
和菓子等の上品なお店ですが、かき氷を目当てに訪れました。宇治金時と黒蜜きなこ金時を頂きました。夫は抹茶味は苦手かな?お茶の味はしっかりありつつ甘い♥️私は好きだけどなァー😅「金時を氷のてっぺんにのせないんだね」と呟いたら「沈むわー」と夫なるほど! (笑)
名前 |
御菓子処 葵園 本宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-48-5577 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和菓子屋さんでかき氷をしています。普通の和菓子屋さんが夏限定でやっている感じですので駐車場や席の数は多くはないです。種類もそれなりにあり、氷のふわふわ感、量、金額申し分ないと思います!!びっくりするぐらいの並びもないので穴場です!!定期的に通いたいと思える和菓子屋さん(かき氷屋さん)です。