プラチナポークの甘辛丼、道の駅で。
東和ふるさと村 おためし工房の特徴
道の駅の食堂では、リラックスした時間を楽しめます。
プラチナポークを使用した特製豚丼が特徴の一品です。
750円のからあげ定食が手軽で美味しいと評判です。
売店、休憩所と書いてる様にこじんまりとしてました。エーデルワインが置いてあります。
道の駅の食堂、リラックスできました、ごちそうさまでした。
道の駅の食堂だね。
750円のからあげ定食を頂きました。半ラーメンを付けると+150円。揚げたての大きな唐揚げが5個、サクサクのカリカリでとても美味しかったです。ご飯、ポテトサラダ、漬物等がセットで結構良いボリュームもあります。
プラチナポーク使用の特製豚丼は、海苔と醤油味の効いた甘辛丼。銘柄豚は軟らかく美味しかったですよ😃
名前 |
東和ふるさと村 おためし工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-43-1051 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンはいたって普通でした。チャーシューはスモーキーでまずまず美味しいです。