安心の国産食材、明るい店内。
コープ須磨の特徴
地元の農家野菜や国産食材を豊富に取り扱っているお店です。
年季の入った2階建てのスーパーマーケットで、便利な品揃えがあります。
駅から徒歩約3分の立地で、リニューアル後は明るく清潔感を感じます。
地元の農家野菜を始め品揃えは十分。価格を気にしなければいいスーパーです。
ちょっと高いんじゃないの。宅配とかしてくれるのはいいと思うけど。
日中はレジの女性の機嫌次第で接客が大きく異なる 夕方から夜にかけてのアルバイトの方の接客の方が好印象。
私としては、とても気にいってます。豚カツはとても美味しいかつたです。
月見山駅から近いからいいと思う食料品も新鮮だし。
(建前上は出資金を払った組合員のみが利用できる店舗だが、非組合員でも駐車サービスが利用できるかは未確認。親が組合員なので)ジュース1本でも買い物すると60分駐車料金が無料になるサービスあり。お寺の跡地にできたコインパーキングではなく、ローソンの北隣のコインパーキングのみで、会計時に駐車券を提示する必要あり。
昔からコープさんよく行きます。
2階では衣服や園芸用品、ペットフード、メダカのエサまで買えて、とても便利です。
近くのジョイエールが圧倒的に価格安い 特にメーカー品はコストが大幅に高くつきます。1割引きシール~2割引きシール~3割引きシール(元のメーカー希望小売価格からなので)ではジョイエールの圧倒的勝!生鮮食料品の5割引きシールでトントン程度です。買い置きには不向き。生協会員商品も販売価格高すぎですね。割引きシールにご用心(^_-)-☆。
名前 |
コープ須磨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-731-4671 |
住所 |
〒654-0051 兵庫県神戸市須磨区月見山本町1丁目9−28 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

年季の入ったあまり広くない2階建てで、1階に食品、2階に日用品衣料等がある。土地に余裕のない西須磨地域内で、貴重なコープ店舗。特にトーホー須磨店の閉店解体した後は、西須磨西部にスーパーがなくなったため、多くの住民にとってかけがえのないものとなっている。