酢が効いたレバニラ炒め、絶品!
王道楼の特徴
酸味が絶妙なレバニラ炒めが楽しめるお店です。
自家製の肉汁たっぷりな餃子が絶品と評判です。
アットホームな雰囲気で、家庭的な居心地を提供しています。
安くて美味しい。本日は海鮮あんかけチャーハン(大盛)をいただきました。私はこちらの麻婆豆腐の方が好きです。
今日のサラメシお昼過ぎ店舗前の駐車場が空いていたのでこちらのお店に初訪問です。ラーメン半チャーハンと悩みましたが、本日のランチのレバニラ定食を注文です。店内は全て座敷席です、厨房は部屋からは見えない間取りで調理する音が聞こえます。待ち客がいない事もあり、3分位で運ばれてきました、レバニラは熱々で少し餡が掛かっていて、もやし、ニラ、レバーが絡み合っててうまい!少し酢が効いてて、レバーの臭みも無くご飯が進みます。スープは味は薄かったですがラーメンのスープに使っているのか透明で具はネギが入ってました。もう少し醤油が欲しかったですね。他にも、食べたくなるメニューがありリピ確定ですね。ご馳走さまでした。
SNSで海鮮あんかけチャーハンが美味しい!と聞いていて、前から行きたかった秋田市茨島に有る「王道楼」さん。茨島って中々行く用事が無く、なので道楼さんへも行く機会が無い・・・なので、新規開拓!と王道楼さんを目的に車を走らせてみました(笑)海鮮あんかけチャーハンと決めてましたが、一応メニューを拝見。しかし、いくら探しても見つからず(;・∀・) えっ、もしかして無くなったの?と思ったら、壁に掛けられていた「本日のおすすめ」にしっかり書かれてました(*^^*) オーダーはもちろん「海鮮あんかけチャーハン」を。運ばれてきて、まずそのボリュームにビックリ。かなりお皿が大きく、餡の量も凄い。そして、餡の掛け方が予想と違うカレースタイルの餅つけにビックリ。丸い山のチャーハンに餡が全体的にかかってると思ってたんですが、お皿半分にチャーハンが盛られて残り半分に餡がかかってますね。餡は粘度が低く、サラサラした食感。薄味ですが、中華出汁の旨味は濃厚に感じられます。チャーハンと合わせるとお米の中に餡が入ることで、独特の食感と口当たりを楽しむことができます。チャーハンは、もちろんパラパラの焼き上がり。独特の食感の餡に負けない火加減が絶妙。一口案を掛けずに食べてみましたが、炒飯も薄口の味付け。薄味のチャーハンと餡の組み合わせですが、強烈に旨味を感じられるのが不思議です。このあんかけチャーハンはここでしか食べられないと思います。癖に餡る不思議な食感と味、また食べたくなる逸品ですね(*^^)v 他のメニューも食べてみたいお店なので、早めに再訪さねば!
Apr'05.2023 お昼並びに画像撮影。肉入り野菜タンメン、なるものを注文。薄味だったので味変に醤油チョイスしたが、今にして思えば塩コショウが正解だったかも。客の入りは良かった。
やっと出会えました!味マニアからの推薦!麻婆豆腐は盛りも良いですがここも美味美味しゅういただきました!
玄関で靴を脱いで入るスタイルのお店で洲。空いている座卓に座りベルを鳴らすと注文を聞きにきます。奥の厨房からの鍋を振る音を聞きながら食べるレバニラ定食がお薦めで飯が進みます。スープはまさに中華屋さん的な味です。
一般住宅をお店に改造した感じのお店で、大通りからは一本はずれた穴場的な中華屋さん。静かな住宅街の中に、こじんまりとしたお店。落ち着いてお食事できます。ちょっと酸味の効いたレバニラ炒めが珍しい。美味しかった。ランチでレバニラ定食750円をいただきました。ご飯大盛り無料!
ラーメンと半チャーハン880円を頂きました🍜どちらもしっかりした味付け、少し濃いめですがコクがありとても美味しいラーメン、チャーハンはパラパラで半と言いながらしっかり量もあります。とても満足なセットです🎵カウンターがない、靴を脱いで上がります。四席なので相席もありですかねとても愛想がよい奥様と旦那様二人で切り盛りなさってます❗ごちそうさまでした💮💮💮☺️
塩加減が丁度良いですよ!いつも混んでて行けなかったけど、今回初めて行ったのですがランチには最適でした😋
名前 |
王道楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6624-6523 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

酢が効いたレバニラ炒めでした!!今度は違うメニューを食べたい。