大神神社参拝後の至福、鯛にゅうめん。
お食事処万直しの特徴
大神神社参拝後の立ち寄りに最適な食堂です。
鯛にゅうめんは最高に美味しくて満足感抜群です!
昨日のとれたてブリをご賞味できる贅沢なひと時。
にゅうめんとお寿司のセットで1,000円とかなりお得。にゅうめん単品だと800円なのでお寿司は200円。この日はぶりと鯛と石鯛だった。お店はそんなに綺麗ではないが。席数はテーブル5席。券売機で食券を購入。お茶とおしぼりはセルフサービス。今回は牛すじにゅうめんセットにした1,300円お寿司ネタでかい!そしてめちゃくちゃ美味い。+500円でも良いくらい。にゅうめんもあっさりしてて美味しい。牛すじの味付けもいいし出汁も美味い。いやー。美味しかったですの!
昔ながらのお店の雰囲気。お水はセルフサービスです。セットを頼むとお寿司がついてきます。お店のかたが釣ってきたお魚で作る寿司は、ネタがとても大きくて甘くて美味しかったです!今回は、ぶり、たい、あじでした。
大神神社に初めて行く途中、フラッと入ったお店。大将が朝釣ってきたという鯛とカンパチのお寿司3つ付きの牛すじにゅう麺セットを注文。大将にも直接伝えましたが、今までの人生で食べたお寿司の中でNO.1! のおいしさだった。大将と違う男性の店員さん?が、大神神社の地図をくれ細かに説明してくれたおかげで、薬井戸とか、展望台にも行け、感動、満喫できました。店名の ’万直し’ の意味が素晴らしい! 絶対このお店また行って、昼間っから刺身盛りあてに飲みたいです!ごちそうさまでした。
鮮魚のお寿司とお素麺いただきましたお寿司三貫で大満足!駅からすぐ三輪そうめんも食べたかったからここにしてよかったおばあちゃんが店番してくれてますお手洗いは向かいの建物。
大神神社参拝の休憩に丁度いい食堂。ご当地三輪そうめんの美味しさはもちろん、セットのお寿司の魚はご主人が三重の海で釣ってきたもので、新鮮で美味しいですよ。
表に、鯛にゅうめんの商品サンプルが有り大神さん帰りに店に入ってびっくりした❗この店の大将ハマチの70センチ級の釣り上げた写真が何点か、有りました❗鯛にゅうめんは、最高に美味しいかつた!私は、運転ですから、酒は飲めませんが大将のはからいで、ハマチの刺身出してもらいましたがとても新鮮でした❗後お茶は最高の抹茶です❗本当に、それだけでも、得した感じがしました❗ご親切にしただき誠に有り難うございます❗大神さんまた、参拝したら必ず寄らして頂きます❗
二年前の6月は土曜日なのに営業していなく、通りの他店も営業していないようなさみしい通りだったのが今回はにぎやか。お店の入り口も広く空いていて気持ちよく美味しく食事できました。ビールとにゅうめん、オヤジさんが釣ってきたらしい魚で握っていた寿司も食べた方がよかったかな?
口コミの良さにひかれて行った。寿司はたしかに美味しかったが、おじいちゃんが作ってくれた天ぷらにゅうめんがひどかった。天ぷらが『何日前に揚げたん?』と思うくらい古〜い(酸化した)油の臭いがしたからだ。その日は夜までずっとその臭いのするゲップが出て、気分が悪かった。
食事も人も最高です。また行きたい。
名前 |
お食事処万直し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-42-6492 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レトロな食堂の雰囲気が落ち着きます。暑い参拝客もまばらな日。お耳の遠いおじいちゃんに声をかけられて入店。お水はセルフ。おそうめんのつゆともお寿司の醤油も甘いです。甘いのが苦手な方はご注意を!握り寿司を絶賛している方が多かったので、期待したのですが…生臭いよー!骨があちこちあって食べずらいよー!たまたまなだったのかな…とはいえ、お寿司&三輪そうめんセットでは安価です。ご馳走様でした!