トロトロのチャーシュー、支那そばで満腹!
喜怒哀楽 道川店の特徴
チャーシューはトロトロ、絶品の味わいです。
支那そばと牛めしのセットが人気のラーメン店です。
国道7号線沿い、目立つ幟が目印の立地です。
出てくるのが早く、味も美味しい。ラーメンは、トロ玉こってり魚介風味、ご飯はピリ辛牛飯。
10年以上ぶりに食べました。美味しかったのは覚えているのですが、なかなか行けず。また近いうち食べに行きます。
チャーシューがトロトロでうまかった。牛飯は牛すじなのかな?良く煮込まれていてうまかったです。
2024.1 ほぼ1年振りで、肉野菜あんかけと支那そば・こってりを頂きました。肉野菜あんかけの迫力あるビジュアルは想像の上を行くもので、どんぶり🍜から溢れる熱々の餡にあんぐり❗連れは上顎をやけどしながら頂きました。また、テーブルの味変アイテムで自分好みの辛さに調整して、ぴり辛あんかけに出来るのも嬉しいですね😃。御馳走様でした。勿論、支那そばは安定の美味しさです。2022.12 支那そば・こってり、牛めし並を頂きました。支那そばのチャーシューがトロトロで極上です。細縮れ麺と鶏だしの相性も良く、麺に絡んで啜る度に口中幸せいっぱいでした。牛めしの具は牛スジを煮込んだもので紅ショウガがアクセントで美味しいのですが、個人的にはもう少しタレが掛かってほしいかな。次は肉野菜あんかけそばに挑戦したい。
通り沿いにあったラーメン屋であまり期待しないで入ったのですが、志那そばと牛めしのセットを食べました。志那そばは懐かしい感じの味で牛めしは吉野家などと全く違い肉も大きくこってりしたうまさでした。すこし足りなかったので大盛にすればよかったです。
牛飯は肉厚ホロホロで美味しく支那そばも食べやすいお味です。お値段は安めですが量は女性の私(大食いではありません笑)が食べても少ないです。
今回はあっさりを頼みました。胃に優しくて助かります。でも、次はコッテリを食べてみたい^ ^牛めしも肉がホロホロで美味しかったです。
カウンター5席の他、二人掛けテーブルひとつ、四人掛けテーブルが2つ、小上がり座敷席もある。席についてメニューから注文し食べ終わったあとの会計だ。ラーメンの種類は様々あるが、こちらにきたらお腹に余裕のある人は肉野菜あんかけそばを試していただきたい。受け皿にこぼれるほどに掛けられた餡が特徴的だ。またチャーシューがなかなかに美味しい。
美味しゅう御座いました。来店時は混んでおらず、注文後あっという間に出てきました。こってりを頼んだのですが、あまりこってりしていなかった。
名前 |
喜怒哀楽 道川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-73-3660 |
住所 |
〒018-1302 秋田県由利本荘市岩城勝手烏ヶ森25−53 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味が薄い!って口コミしてるけど、注文時にコッテリ目の濃い目で注文すれば問題無いです。牛めしにコメントして、「牛すじ」と書いてる人は、アホですね(笑)牛スネ肉と筋も区別つかないやつ。普通に食べれます。