由利本荘 八幡神社の頂上へ。
この山の頂上を目指して石段を4分くらい登った所に建ってます。
名前 |
芦川 八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0184-28-2611 |
住所 |
|
HP |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/01_jinja/yurihonjou/086_hachiman_miyanomae.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

由利本荘市芦川宮ノ前に鎮座する八幡神社です。御祭神は応神天皇。創建は文政6年(1823)に松ヶ崎八幡神社から分霊されたのが始まりと伝えられます。社殿までは階段を”かなり”上ります。到着時にはヘトヘト状態となり体力の衰えを痛感…。狛犬が阿形吽形共に台座から降りていたり、屋根を支える力士像の一体(確か左奥)がこれまた降りて休憩中のような感じだったり。何かと思い出深い参拝となりました。